47119691

(c)jp3exe - 画像素材 PIXTA -


wpx dxcc

(ちどり:一気に空島へ)FFXIのスクリーンショットT3
当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。
Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved

2004年元旦から2日にかけて、なんと一気に空島(トゥー・リア島)へ行けるようになりました。
  1. 流砂洞を越えて
    アルテパの蟻3匹倒すBC戦。
  2. 神託の間
    古代石碑巡礼であつめた石をはめる
  3. デルクフの塔再び
    デルクフ塔の最上階でカムラナートを倒す
  4. ロ・メーヴ
    アルド、ギルガメッシュに会う
  5. 聖地ジ・タ-滅びの神殿
    ロ・メーブの先が通れないことの確認?
  6. 神々の間
    先の完了を表示するだけのステータス?
  7. ミスラとクリスタル
    空島へ入る「青い水晶」を、壺を倒して手に入れる。
  8. 神の扉トゥー・リア
    空島に入る

ごり押しでクリアしたので、詳細は書けませんが、ちどりくすでもう一度個別にやるときに細かく書こうとおもいます。
一言で言うなれば、「流砂洞を越えて」、「デルクフ塔再び」、「壺倒し」の3つのミッションクリアのパーティに参加することですが、これを、最初の「流砂洞を越えて」からの同じパーティで連続してクリアしていったということです。
個別にパーティに入れば、3回3日の内容ですから、これが一回で済んだのは、かなり異例で、かつ運がよかったといえます。
流砂洞を越えて(一回のパーティ召集に相当する)

「流砂洞を越えて」をやりませんか?のシャウトに答えて入れてもらった以下のパーティです。
前衛70-71、後衛65-69と、レベルは高い構成です。
Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved

西アルテパの南西端の流砂洞を入って左へ行くBC会場です。
Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved

BC入っての以下のところでも、まだ歌いわけなどの準備ができます。
Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved

3体の蟻が相手で、黒魔>ナイト>狩人の順に倒します。
黒魔はすぐ倒れるのですが、ナイトがやたら固くて、そのままジリ貧で負けるのかと一瞬おもいました。
Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved

ナイトを倒したところでMPが切れて座りました。
Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved

最後の狩人を寝かせてMP回復。
ここで寝かせられなかったら、いかなるメンバーでも負けているとおもいます。
レベルキャップが65の頃は、薬がぶのみでやったんじゃないかなぁ?
Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved
神託の間

先のBCに勝つと、以下のところへ行き、「古代石碑巡礼」であつめた8つの石を、、
Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved

以下のようにトレードではめていきます。
Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved
デルクフの塔再び(一回のパーティ召集に相当する)

ジュノへ戻って、パーティを再構成というか、後衛2名入れ替わり。
デルクフ塔の最上階へむかいます。
Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved

ちょっと前までの狩場だったところなので、一人歩きには危険すぎます。
Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved

ここから最上階へ上がるんだけれども、場所的には狩場の反対側です。
Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved

ありましたBC会場。
Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved

BC会場とはいえ、このイベント専用の作りです。
Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved

倒すのはカムラナート一人ですが、強いガ攻撃があるので、防御が高くないと即死します。したがい、白魔二人というのは正解でした。
一定レベル以上の防御があれば、相手一人、一回戦のみなんで難しいことはないです。白魔について言えば、やまびこ薬とヤグードドリンクを交互に飲んで、大ケアルするのみです。
Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved
ロ・メーヴ

ここらは、「一人でいくべき」ところですが、最終的に「空島までやろう」という勢いがパーティに芽生え始めたので、みんなで移動を続けました。
まずは、天晶堂のアルドに会い、
Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved

ノーグへ行って(このあとまた来させられる)、
Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved

ギルガメッシュに合います(一回目)。
Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved

このあと移動ばかりなので、ここで移動に有利なジョブに変えたり、オイル、パウダー買ったりで準備をしました。
Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved
聖地ジ・タ-滅びの神殿

ロ・メーブへ行き、「通れなかった、、」というのを、先のギルガメッシュに報告するというもの。お使いミッション??
ロ・メーブの手前が魔法反応のロボットと海老だらけなので、行くには白魔でもオイル、パウダーがあると安心。
Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved

この先が通れません、、
Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved

ノーグにもどるんだけれど、テレポヨトの後ユタンガから歩くんで、けっこう時間がかかる話です。
Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved
神々の間

これは、先のお使いの完了を表示するためのステータスじゃないかな??
ミスラとクリスタル(一回のパーティ召集に相当する)

ラバオに行って、ミスラから「青い水晶=あると空島へ入れる」の入手方法を聞きます。
かなり軽いノリなんで、最初壺にでくわした人は笑ったかも、、
Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved

西サルタの南西、「流砂洞を越えて」と同じところを入って、今度は右へ。
Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved

この場所は、わかりにくいですねぇ、、
Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved

壺が沸いた瞬間です。
Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved

壺は、70前後の前衛なら、6人で楽勝でした。アラの必要はないとおもいます。
倒した後、バグで「掘り起こす」ができないメンバーがいたんだけれど、一度ログアウトしたら、正常になったようです。
Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved

ラバオのミスラに報告すると「青い水晶」が手に入ります。
Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved
神の扉トゥー・リア

「流砂洞を越えて」から一緒にやっていた人とは6時間くらいいっしょにやってたんじゃないかな?
あとは空島へ行くだけです。ロ・メーブから。
Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved

このゲートが通れるようになります。
Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved

ここから先は、まったくの未知です。
Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved

これが空島へ飛ぶ装置。
Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved

これは

新感覚

足元が空。
Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved

久しぶりに新鮮な臨場感に感動しました。
Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved

時間もかかりましたが、「空島」の意味をかみしめることができたという、この結果に満足しました。
Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved

壺とか適当な相手もいて、まさに楽園の狩場です。
Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved


レベル上げパーティに誘われない「タルのモンク」にも、この空島の土を踏ませたい。
そのためには、無理やりレベル上げパーテーに潜り込まねばならず、あと7レベル(70-63)は、かなり長い道のりです。
chidori/chidorixの軌跡
-now


続き(2005-)は、以下に

(続きはこちら)

-2005/5/17

3年もやっちゃったFFXIの軌跡

(レイズ3とダークスタッフを買う)

(プロマシアミッション第二章:誓いの雄叫び)

(三国のクリスマス)

(ちどり:ヒュム白魔 限界Vクリア)

(召喚獣取得6連戦(召喚6戦))

バストークのクエスト

(プロマシアミッション第二章:隔たれし信仰)

(ちどりくす:ウインダス最終ミッション「月詠み」クリア)FFXIのスクリーンショットT10へ

(ちどりくす:ウインM9-1、9-2)FFXIのスクリーンショットM13へ

プロマシアミッション第一章:プロミヴォン攻略ヒュム

プロマシアミッション第一章:プロミヴォン攻略タル

サポ忍者取得

(ソロのタル)FFXIタルのナイト2

プロマシアの呪縛

ウインダスのクエスト

(ソロのタル)FFXIタルのナイト1

(ソロのヒュム)FFXIヒュムの赤魔2

(ソロのヒュム)FFXIヒュムの赤魔1

-2004/05/17

(2年目の数値)FFXI2つのキャラクターの軌跡

(ちどり:「光の継承者」クリア)FFXIのスクリーンショットT8へ

(ちどりくす:限界V)FFXIのスクリーンショットT7へ

(ちどりくす:ジラードミッション「デルクフ塔再び」)FFXIのスクリーンショットT6へ

(ちどりくす:ジラードミッション「流砂洞を越えて」)FFXIのスクリーンショットT5へ

(ちどり:サンドリアミッション「厚き壁」)FFXIのスクリーンショットT4へ

(ちどり:一気に空島へ)FFXIのスクリーンショットT3へ

(ちどりくす:クエストクリア、他)FFXIのスクリーンショットT2へ

(ちどり、ちどりくす:古代石碑巡礼(NMわかないところ))FFXIのスクリーンショットT1へ

(ちどり:限界4クリア)FFXIのスクリーンショットM12へ

(ちどりくす:ジラードミッション:ウガレピ寺院)FFXIのスクリーンショットM11へ

(ちどりくす:ウインM8-1、8-2)FFXIのスクリーンショットM10へ

(ちどりくす:サンドリアクエスト消化)FFXIのスクリーンショットM9へ

(ちどりくす:ウインM7-1、7-2クリア)FFXIのスクリーンショットM8へ

(ちどりくす:ウインM6-2クリア)FFXIのスクリーンショットM7へ

(ちどりくす:ウインM6-1クリア)FFXIのスクリーンショットM6へ

(ちどり:Lv61 ちどりくす:Lv60)FFXIのスクリーンショットM5へ

(ちどり:サンドM8-2)FFXIのスクリーンショットM4

(ちどり:ジラM「古代石碑巡礼」)FFXIのスクリーンショットM3へ

(ちどり:ジラM「ウガレピ寺院」(クリア))FFXIのスクリーンショットM2へ

(ちどり:ジラードM「ウガレピ寺院」(一回目))FFXIのスクリーンショットM1へ

(ちどり:サンドM7-2クリア)FFXIのスクリーンショットJ17へ

(ちどりっくす:限界3クリア)FFXIのスクリーンショットJ16へ

(アーティファクト5:モンク全部揃いました)FFXIのスクリーンショットJ15へ

(ちどりっくす:闇王4人で倒しました)FFXIのスクリーンショットJ14へ

(アーティファクト4:白魔全部揃いました)FFXIのスクリーンショットJ13へ

(アーティファクト3)FFXIのスクリーンショットJ12へ

(サポ上げ:戦士25、黒魔29)FFXIのスクリーンショットJ11へ

(サポ上げ:戦士18、黒魔18)FFXIのスクリーンショットJ10へ

(サポ上げ:戦士13、黒魔13)FFXIのスクリーンショットJ9へ

(サポ上げ:シーフ29、黒魔10)FFXIのスクリーンショットJ8へ

(アーティファクト2)FFXIのスクリーンショットJ7へ

(アーティファクト)FFXIのスクリーンショットJ6へ

(限界を超えてしまった話)FFXIのスクリーンショットJ5へ

-2003/05/17

(一年やった数字の考察へ)FFXIのスクリーンショットJ4へ

(ジェラード拡張:エリア続編へ)FFXIのスクリーンショットJ3へ

(ジェラード拡張:レベル編へ)FFXIのスクリーンショットJ2へ

(ジェラード拡張:エリア編へ)FFXIのスクリーンショットJ1へ

(ちどりっくす:骨倒し:モンク45へ)FFXIのスクリーンショットX13へ

(ちどりっくす:モンク44:シーフ22へ)FFXIのスクリーンショットX12へ

(ちどりっくす:ミッション:ランク5へ)FFXIのスクリーンショットX11へ

(ちどりっくす:モンク38/シーフ19へ)FFXIのスクリーンショットX10へ

(ちどりっくす:モンク36/シーフ18へ)FFXIのスクリーンショットX9へ

(ちどりっくす:ランク4:ミッション:デルクフの塔へ)FFXIのスクリーンショットX8へ

(ちどりっくす:ランク3:ミッション:サンドリア後編へ)FFXIのスクリーンショットX7へ

(ちどりっくす:ランク3:ミッション:バストーク前編へ)FFXIのスクリーンショットX6へ

(ちどりっくす:シーフ22/モンク11へ)FFXIのスクリーンショットX5へ

(ちどりっくす:サポとり)FFXIのスクリーンショットX4へ

(ちどりっくす:シーフ12へ)FFXIのスクリーンショットX3へ

(ちどりっくす:モンク11へ)FFXIのスクリーンショットX2へ

(新生「ちどりっくす」へ)FFXIのスクリーンショットXへ

(ランク7:サンドリア)FFXIのスクリーンショット26へ

(ランク6:闇の王にいっしょに倒されませんか-)FFXIのスクリーンショット25へ

(ランク6骨、ウインダスランク2の手伝いへ)FFXIのスクリーンショット24へ

(ミッション ランク6へ)FFXIのスクリーンショット23へ

(白魔道士58/戦士29へ)FFXIのスクリーンショット22へ

(白魔道士55/戦士27へ)FFXIのスクリーンショット21へ

(白魔道士50/戦士27へ)FFXIのスクリーンショット20へ

(白魔道士38/戦士19へ)FFXIのスクリーンショット19へ

(戦士25/白魔道士12へ)FFXIのスクリーンショット18へ

(ランク5のミションを消化する)FFXIのスクリーンショット17へ

(ランク4のミションを消化する)FFXIのスクリーンショット16へ

(ミションを消化する)FFXIのスクリーンショット15へ

(クエストを消化する)FFXIのスクリーンショット14へ

(ウィンダスへ)FFXIのスクリーンショット13へ

(ジュノへ行く)FFXIのスクリーンショット11へ

(バストゥークへ行く)FFXIのスクリーンショット10へ

(白魔道士20/戦士10)FFXIのスクリーンショット9へ

(サポートジョブをつける)FFXIのスクリーンショットへ

(戦士レベル16)FFXIのスクリーンショット7へ

(戦士レベル13)FFXIのスクリーンショット6へ

(戦士レベル11)FFXIのスクリーンショット5へ

(戦士レベル10)FFXIのスクリーンショット4へ

(戦士レベル8)FFXIのスクリーンショット3へ

(白レベル8)FFXIのスクリーンショット2へ

(白レベル5)FFXIのスクリーンショットへ

since 2002/5/17-

総目次へ戻る

return





Now JJ0WAJ


wpx
57666683

(c)jp3exe - 画像素材 PIXTA -

平成16年1月5日 de jp3exe ex je2egz, no limit.