108662355

(c)jp3exe - 画像素材 PIXTA -


wpx dxcc

remember AO-40


susa sakura kinkakuji kinkakuji

No War


susa sakura kinkakuji kinkakuji

最初は名東区の、よもぎ台の二階のアパートのベランダにX-50をとりつけ、430のFMで大阪と交信できたのが、人生のすべての転換期。
その後、千種区の高台の10階ベランダに、考えうるすべてのアンテナを取り付け、なんでもありに。
そのときのCWによるしゃかりきの交信記録は、生涯越えることはできないだろう。
もっとも情熱的に生きていた年代だからである。
衛星、prug、DXとオールラウンド。
今思い出しても、よく40mという高さから落ちずに生き延びたものだと感心する。


2005年からの無線関連は、引っ越し先のこちらです。

1992-1996の交信記録

1997-2001の交信記録

2002-2006の交信記録

2007-2011の交信記録
引っ越します

これまで住んでたところはロケが良かったけれど、この次はどうだろうか?
I've lived here, I've been on location, but what about what's next?


上写真は、たまたまカンタス航空が側を飛んだときに私が747の窓から撮ったものです。名古屋市一の高台の、最も高い12階立てアパートの最上階から一つ下だったんですわ。めちゃくちゃ無線のロケとしてはいいところでした。
The picture above is taken from the window of the 747 when Qantas happened to fly by. It was one down from the top floor of the tallest 12-floor apartment on the highest hill in Nagoya City. It was a good place as a radio location.
アイコムの名古屋営業所長が、窓から外覗いて「ほー」とかいっとりました。なにせ430FMの10W(リアル10W)で、北九州とやったことがあります。
ICOM's Nagoya sales office manager looked out of the window and said ,"Ho". I've done it with Kitakyushu at 430FM's 10W (Real 10W)
あとは、1.2Gで四日市のJF2CEXさんのところと、TCP/IPのリンクが張れてて、数Mbytesのファイル転送をやったことがあること。
I have a TCP/IP link with JF2CEX in Yokkaichi in 1.2G, and I have done a file transfer of several Mbytes.
今の市販の無線LANでも、ちょっと伝搬が悪くなると、大きいファイル遅れないでしょ。それが昔できちゃったから凄かった。
Even in the current commercial wireless LAN, if the propagation becomes a little bad, there will be no delay in large files. It was terrible because it was possible to do it in old times.
無線おやじ

混沌としつつあるハムの世界
The world of chaotic ham radio

インターネットが普及する前のDXとか、AO-10や13、KO-23/25といった衛星が使えいていた頃ならともかく、今のハムって、CWか、おしゃべりだけが存在価値かなぁ、、
Apart from when satellites such as DX before the Internet spread, AO-10, 13, KO-23/25 were available, I wonder if the current ham radio is only CW or chatter,
でもねぇ、それなりのコンデションなら、南米やアフリカとリアルタイムで話できるんだから、相変わらず凄い遊びじゃないですか?
But, if it's a reasonable condesion, you can talk to South America and Africa in real time, so it's still a great game, isn't it?
ヨーロッパやアメリカなら、簡単な設備(Vダイポール+10Wの21MHz)でもできるわけで、感動しない人はいないとおもうよ。
In Europe and the U.S., simple equipment (V Dipole + 10W 21MHz) can do it, so I think there is no one who is not impressed.
  1. アンテナこそすべて ワイヤーとの格闘の詳細はこちらへ
    1. 無いのは、アースと電源 AH-3で遊ぶ、はこちらへ
    2. 電源とアースがある幸せ 発電機とカウンターポイズを用意しました、はこちらへ
    3. 2004/04/29 ALL JA 3.5,7,10,14MHzのCWで出たALL JAはこちらへ
    4. 2004/05/29 WPX CW 7,14,21MHzのCWで出たWPX CW(spring)はこちらへ
  2. 移動しない脳内免許 移動しない免許の詳細はこちらへ
  3. 移動する外界免許 移動する免許の詳細はこちらへ
  4. サテライト (P3D,デジタル衛星)はこちらへ
  5. TCP/IPはこちらへ
    何が凄いって、1987年頃から、「よOM」と「こOM」が名古屋で無線のTCP/IPやっていたという歴史的事実だよね、、この頃は、プロの世界でも、まだ黄色い同日ケーブルのLANだった時代ですから。
    1. 寺子屋 (無線によるTCP/IP)はこちらへ
    2. ASMmini2 (V29モデム)はこちらへ
    3. JNET(KA9Q) (DOSの無線インターネット)はこちらへ
  6. 古典的(原始的)楽しみ (交信証イメージ)はこちらへ
    1. 各国からの交信証イメージはこちらへ
    2. 交信記録 '92-'97はこちらへ
    3. 交信記録 '98-2003はこちらへ
    4. 交信記録 '2004-はこちらへ  
  7. アマチュアテレビ はこちらへ
  8. アイコム (パソコンで制御)はこちらへ

ハムとは?
さらに強気の発言をすれば、このように商業からも見放されてしたまったハムというのは、かえって、これまで以上にアマチュア的な源流に戻るのではないかとおもいます。
面白いと思える(面白がり=素直さ)、そのための素養(好奇心)みたいなものは欠かしてはならないのだと。


目次へ

総目次へ






Now JJ0WAJ


wpx
64363124

(c)jp3exe - 画像素材 PIXTA -

令和2年2月5日 de jp3exe ex je2egz