明るくなった襟裳岬
|
明るくなった襟裳岬は、昔と違って
宗谷岬なみに充実、近代化していた。そういえば、ここへ来たのは
30年以上前にバイクで来たのが最後だから、余計に違いが多く出る。
|
音別に向かう
|
ここからが、同じく30年以上前のバイト仲間である
知り合いの家をたずねに行くのだが、午前中と言って
ナビに12:30着と表示されるがゆえに、地元の人の走行方法で
音別に向かったら、予告の10時ぴったりに知人宅についた。
この件は話すことも別になるが、結果として周辺を知人が
車で案内してくれたので、ここの4時間で、予定のショットをすべて
確保できた。
鉄どり専門ではないが、キハ車両の撮影もできた。
天気に祟られた北海道ツーリングであるが、それを
補ってしまったので、以降は走るだけでよい。
↑地元の人にとっては、季節は鮭の一本釣りであった。
|
サロマ湖に走る
|
紹介してもらった温泉に入り、そこのコインランドリーで洗濯を完了。
さらに雨の中サロマ湖へと走る。
小清水の道の駅で寝ました。
|