64363124

(c)jp3exe - 画像素材 PIXTA -



wpx wpx


函館のターミナルは、青森行きが3:00に出ているため、終夜人がいるようだ。
LCCの空港みたいに、奇麗な共用スペースで時間がつぶせる。
そうは言っても、北海道最終日になってしまった。
十日目:2018/08/19



さらば北海道
函館のターミナルは、青森行きが3:00に出ているため、終夜人がいるようだ。 LCCの空港みたいに、奇麗な共用スペースで時間がつぶせる。 そうは言っても、北海道最終日になってしまった。 往復就航しているとおもわれる
  • 大函丸
      に乗ったら、さっそくカモメに、コンビニで買っておいた100円スナックを 撒いたら、30羽くらい寄ってきて、  ヒチコックの鳥 状態になってしまい、周囲の乗客が歓声をあげていた。 そのため、カメラを取り出す間がなく、見世物になっていた。 天気がいいので、海から函館山、下北半島、もう飽きてきたカモメ の写真を撮りおさめた。
下北半島は大きい
大間に着いたら、ひたはしり、それでも高速に入るまで3時間下道  北海道のおさらい みたいに走って、あとは自宅までの1300kmを業務のように 走り始めた。
東北道

東北道は、途中下車みたいに道の駅に寄ることが、ETC2.0でできるようだ。 前に軽四で同じ帰宅ルートを使っているので、寄ってみたくなるが やめといた。車が良くなっているにもかかわらず、ペースが落ちているからだ。 前回は能生まで770km走ったが、今回は新潟パーキングエリアで寝た。


宝塚-海ほたる(8/10)へ

海ほたる-塩屋埼(8/11)へ

塩野埼-盛岡(8/12)へ

盛岡-大間(8/13)へ

大間-襟裳岬(8/14)へ

襟裳岬-サロマ湖(8/15)へ

サロマ湖-留萌(8/16)へ

留萌-積丹岬(8/17)へ

積丹岬-函館(8/18)へ

新潟-宝塚(8/20)へ


総目次へ戻る

return





Now JJ0WAJ


wpx
wpx
50468089

(c)jp3exe - 画像素材 PIXTA -


Youtube始めました


平成30年8月30日 de jp3exe ex je2egz, no limit.