47119691

(c)jp3exe - 画像素材 PIXTA -


wpx dxcc
  1. JP3EXE
  2. DX(APS-C)
  3. D5200

D5200の作例
ダウンロード人気2位(D750の次、D7200より上位)
標準ズームだけで接写までできる。EXPEED3のコダックフィルムっぽい発色が日本の風景に合っている。
DX(APS-C)フォーマットならではのパンフォーカス。

西宮マリーナ

美山

美山




4年ほど前(2010年)にも、デジタル一眼レフを使ったことがありました。
当時D5000がバリアングルモニターということで、それまでのフィルムカメラと違う一眼レフであったことから、飛びつきましたが写りがコンパクトデジタルカメラと変わらないので、あまり使わずに手放してしまいました。
そして、その5年後の今(2015年)、、
D5200からは24メガピクセルと、明らかにコンパクトデジタルカメラと違いが見とれる写りになり、再び一眼レフを手にしました。
上記見てのとおり、一番安いセットで十分売り物の写真がとれるということです。
上記作例を思い起こすと、フィルムから持ち替えたばかりで、構図が丹念であった、標準ズーム一本で交換しなかったから「よい作品」が残せたのだとおもいます。
D5200

予算が浮いたので:夏休み前に、エアコン(富士通ゼネラル)の修理をしてもらい、なんと無償だった(3年目のエアコンなのに、)ため浮いた予算で、かねてから欲しかったバリアングルモニターの一眼レフカメラを、再び買ってしまいました。
今現在(2015年8月)は、D5500/D5300が売れている状況で、旧型のD5200はレンズ付で5万円以下でした。
一眼レフの楽しさはファインダーを覗く事。ニコンは視度調整がついているので、メガネ(老眼鏡)をかけたままファインダーで撮影できます。
そして、マミヤ、ハッセルのようなウエストレベルのローアングル撮影がバリアングルモニターでできます。D5200は横に出てしまうので、そこだけ下に出たD5000が良かったですが。
外観

D5000どころか、その前のフィルムカメラ末期から変わらない外観ですが、徐々に小さく軽くなっています。
d5200
その頃から、鉄からプラスチックに置き換わって、角ばったニコンFのイメージはまったく残っていません。
Fの頃のガチャガチャ絞るのでもなく、ダイヤルでシャッタースピードを変えるのでもなく、コンパクトカメラと同じ「押す」だけ。
あとはズームで構図を選ぶ感じです。ピンとも撮るときは何も考えない。数撮って後から液晶に表示して残す絵を選ぶ。
55mm側で出来た絵

55mm×1.5(DXフォーマット)=フィルムカメラの80mm相当なので、ある程度接写できます。
花なら動かないから手持ちできます。
55mm
夏の小さい花が狙い目ですが、シャープさはありません。
レンズ側で手振れが補正されてしまう(VR)ところが凄い。
キャノンなどと比べて、発色が素直なので安心できます。もともとここらへんはニコンだから良いという領域ではなし。
15mm側で出来た絵

お決まりですが、竹やぶで広角15mm×1.5(DXフォーマット)=フィルムカメラの28mm相当を強調してみました。
15mm
ニコンFの頃の28mmであれば、シャープかつ硬質な絵になりましたが、これはクセがなく歪みが自然でカラー向け。
たとえばヨーロッパ旅行みたいな、引けない立ち位置から建物全景が撮れていいんじゃないかな。
古来のニコン=報道写真のような力強さは、かけらもないけれど、いわゆる日常のスナップショット向きです。
中間(32mm)で出来た絵

みたまんまの32mm×1.5(DXフォーマット)=50mmの標準では、がっくりきました。
32mm
どこにもシャープさがないのは、なぜなんだろうか?
ズームの宿命か、DXフォーマットの限界か。D5000を手放した理由を思い出しました。
次のボーナスで、短焦点レンズ買っちゃおうか。


一眼レフをコンパクトカメラ並みに使いやすく、買いやすい値段にしているのは、値段以上に良く働くズームレンズだとおもいます。
これでも普段の記録にはよいのでしょうが、後で伸ばしたときに一眼レフに期待するものとは違いすぎます。
フルサイズのボディ、短焦点とフィルムカメラ時代の一眼レフくらいにお金を使えばいいのかな。そうなると重くて持ち歩かないけど。
ウェブで見せている分には、このままでも十分綺麗だし、D5000に比べれば持ち歩き、電池もちが良くなって、コンパクトカメラを凌ぐ絵ができるので、年相応の妥協点かな。
たぶんだけれど、落としたときに壊れにくそうなところが、本質的にニコンの本領として生きているとおもう。
大事にするのではなく、道具として使い倒してこそニコン。

総目次へ戻る

return to JE2EGZ





Now JJ0WAJ


wpx
57666683

(c)jp3exe - 画像素材 PIXTA -

平成30年10月17日 に作ったきり、、