64363124

(c)jp3exe - 画像素材 PIXTA -



wpx wpx

ヒュム:赤魔AF3
当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。
Copyright (C) 2006 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved
赤魔AF3回目は以下のとおり。
  1. サンドリア宮殿(I-9)
    Curillaと話す。
  2. 南サンドリアの酒場
    Sharzalion(K-6)と話すと「フェインの枯れた噴水に古のコインを投げ込むと霊に出会える」といわれる。
  3. フェイン
    フェ・インの1階の(H-8)Miser Murphyが「古のコイン」を落とします。 これをDry Fountain(H-8)にトレードする。
  4. 南サンドリアの酒場
    Sharzalion(K-6)と話すと箱を調べるように言われる。
  5. ガルレージュ要塞の第一魔防門を超えたところの部屋
    (G-8)に箱Oaken Boxを調べるとNMゴーレムGuardian Statueがわくので倒す。 倒すと「釘抜き」をもらえ、箱に使う。
  6. サンドリア宮殿(I-9) Curillaと話してクリア。例の赤魔のマークである帽子をもらえる。

サンドのクエスト

Curillaと話す。
Copyright (C) 2006 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved

Sharzalion(K-6)と話す。
あとは、手伝ってくれる人を確保するのみ。
Copyright (C) 2006 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved
フェインのお化け倒し

手伝いが、LSの赤、赤。どうやってお化け倒すのかとおもったら。
Copyright (C) 2006 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved

マラソンで引っ張って、魔法で削るのであった。
これは、ちと尊敬しました。慣れていなければ、出来ないことです。
Copyright (C) 2006 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved
要塞

南サンドリア酒場へ行くと、
今度は要塞へ行くようにいわれます。
Copyright (C) 2006 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved

ロボットをわかします。
Copyright (C) 2006 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved

赤、赤にモンクが加勢してくれました。
Copyright (C) 2006 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved

この後サンドリアへ入ったとたんに、ながーいイベントがあり、クリアです。
初期のジョブだけあって、それなりのストーリーでした。
Copyright (C) 2006 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved



以前は、大勢で倒されながらクリアした赤AFですが、手伝いに恵まれて、短時間で帽子が手に入りました。
全身赤AFになったときは、達成感がありました。
昔はそれこそ大いなる赤魔だったんでしょうねぇ。

chidori/chidorixの軌跡
-now

アルトガン:傭兵スタート

-2006/5/17

4年もやっちゃったFFXIの軌跡

(忍者 AF3)

(赤魔 AF小手)

(忍者 AF小手)

(アルトガンの秘宝)

(プロミ 神の名をかたりて)

(タル 忍者AF1、2)

(赤魔 AF1,2)

(プロミ 山登り)

(タル 夢想習得)

(プロミ 二つの道)

(ヒュム 白魔75に)

(負け続ける誓いの雄叫び)

(壱は取れても弐は買えない蝉)

-2005/5/17

3年もやっちゃったFFXIの軌跡

(2年目の数値)FFXI2つのキャラクターの軌跡

(一年やった数字の考察へ)FFXIのスクリーンショットJ4へ

(新生「ちどりっくす」へ)FFXIのスクリーンショットXへ

(白レベル5)FFXIのスクリーンショットへ

since 2002/5/17-

総目次へ戻る

return





Now JJ0WAJ


wpx
wpx
50468089

(c)jp3exe - 画像素材 PIXTA -


Youtube始めました


平成18年5月5日 de jp3exe ex je2egz