108662355

(c)jp3exe - 画像素材 PIXTA -


wpx dxcc
24サイクル到来(おやぢが10年に一度はしゃぐ周期のこと)のうわさに、無線熱が再燃しました。コンデションの上昇と入れ替わりに、アンテナ環境は、過去最低?ですが、、
過去3回の遷移は、以下のとおりです。
  1. 1992-2004年:高台の公団11階
    いわゆるアパマンでしたが、高台の高い階であったため、ハイバンドでは、無敵でした。ベランダに張ったツェップでも、日の出/日没の15mなどは、ロングパスがエコーで聞こえるくらいでした。
    ベランダの幅が8mありましたので、ダイポール、ツゥウェップなどの、ノンラジアル系でした。
  2. 2005年-2009年:一戸建ての屋根裏
    やっとの思いで購入した、家の外観を変えないために、屋根裏にダイポールを張りました。建物の奥行きが8mありましたので、ダイポール、ノンラジアル系でした。
    ボトムのコンデションでもあり、シーズンにヨーロッパが、やっと入るくらいです。ここは、今現在も土日祝日の常置場所として、活躍しています。夏は暑くて大変ですが、、
  3. 2010年-:街中の3階(社宅:旧公団)
    平日帰宅後の限定シャックです。
    今回は、ベランダ幅が3mしかないので、モービルホイップ(きっぱり!)です。当然ですが短波帯では、 アースが課題になります。

以下、間違って目に入ったら、こすらずに流水で15分以上洗ってから、医師等に相談してください。
ベランダにモービルホイップって最低環境ですぅ

一応つなぐだけで、十分聞こえます。HFですから。
これだけでも。21MhzのCWなら北海道の局にとってもらえました。
これだと、終段100Wなのに、9割は戻ってくるので、アンテナから放出されている高周波は、ピコモールスの世界です。
これは、これで「あり=在るから」ですが、やっぱり北米、ヨーロッパと交信したいです。
アース(高周波の)

いわゆるカウンターポイズが、5本あれば良いと言う移動運用時の経験があります。
これです。
これと同じものを、アンテナ基台につければ、アースとして動作します。

この長さのワイヤーを、ひたすらベランダに這わせます。
植木鉢の間に這わせてみました???
よく、柵や雨どいをアースにとありますが、あれは直流的な保安アース。
送信に必要なのは、送信したい周波数の1/4λの長さのグランドです。

ノイズだらけ

ISDNほどではないですが、PCもADSLも立派なノイズ元です。そのままだとSが5振れたままになります。
これでも「とってもらえる局」なら聞こえますが、やりたいのはノイズ以下のレア局な南の島国ですので、まずは、ノイズ元を整理し、リグやアンテナケーブルから、高周波的に離します。
蛍光灯も、買ったばかりのインバータから、物置に放置してあったグローランプのものに替えました。
これが、「電波障害の源」の「アパマンハム」と、「目的をもった」「無線おやぢ」との、根本的な違いです。「自分さえ良ければ、、」ということには、変わりないですが!
IC-732,IC-736

DSPで都市ノイズを軽減してしまっては、せっかくの「サイクル到来」がもったいないです(意味不明)
ここは、アナログ機(IC-732)で勝負です。おそらく人類史上最後でしょう???
実際、アイコムが修理するのも、これが最後のようです(2010/06/01)
7800円のノートPC

デスクトップPC(Core2DUO)のノイズ対策は、高周波的なノイズに加えて、物理的な騒音が課題になるため、「あきらめ」て、バッテリー駆動のSSDノートPCを使うことにしました。
2GByteのSSDしか入っていないので、めちゃくちゃ安かった中古ですが、WindowsUpdateさえしなければ、十分な容量です。なにしろ、CPUファンの音が、「かすか」にするだけです。
ASUS EEE PC(初期型)

SSDなので、速いです。バッテリー駆動で3時間使えます。
画面が狭いので、ログ以外では「LCD」で表示してますが。



一戸建ては、ノイズの無い「土地=ど田舎」を選べましたが、会社の近くにある社宅はそうはいきません。
最初にノイズでS5振れたときは、ダメかと思いましたが、そういうときこそ「やる気が出る」ってもんです。
なんとかしてしまいました。そして、半分はアンテナから放出されるようになり、移動局免許ぴったりになりました。
そうすると、「やっぱり、、」ですが、あまり気になるほどではありませんでした。
昔は、電話、テレビ、インターフォンが、勝手にしゃべって、驚かされましたが、
今の時代では、隣人に与える障害なんて、放送や通信のデジタル化により、皆無ですから!


総目次へ戻る

return





Now JJ0WAJ


wpx
64363124

(c)jp3exe - 画像素材 PIXTA -

平成22年5月12日 de jp3exe ex je2egz, no limit.