64363124

(c)jp3exe - 画像素材 PIXTA -



wpx wpx

計画では、下関から日本海沿いに田儀まで行き、海岸でテント泊の予定でした。
ところが、台風が岡山に上陸したため、テント泊は諦め、出雲の宿を予約しました。
いざ出かけてみたら、長門市から先が運休してしまいました。

当初の以下の計画は、室戸岬-岡山を縦断した台風の影響で、机上で終わりました。
乗り換え回数:3回
所要時間:9時間5分
料金:4,620円(乗車券 4,620円 特急券 0円)距離:273.3km
●下関
| 7:28発
| 山陰本線(長門市行)(各停)2時間13分
| 9:41着
○長門市
| 11:27発
| 山陰本線(益田行)(各停)1時間54分
| 13:21着
<<長門市-増田は、バスで代行運転>>
--以下、運休で計画だおれ--
○益田
| 13:23発
| 山陰本線(浜田行)(各停)49分
| 14:12着
○浜田
| 14:30発
| 山陰本線(出雲市行)(各停)2時間3分
| 16:33着
■田儀
----
益田から山口線で新山口に行き、泊まりました。
下関-長門市

大荒れの日本海

下関から北へ、日本海側の海の景色は変化に富んでいて感動的でした。
しかしながら、台風の影響で5mはあるとおもわれる大波でした。

晴れたときに、また是非見てみたいものです。
長門市で一時間半待ち合わせ

長門市駅での一時間を越える待ち合わせは、計画のうち。
待合室に牛乳パックのモデルが展示してありました。

しかしながら、おりからの大風のため、駅から出歩くことすら困難でした。
なんとか日本海側の出口から、喫茶店(ココロカフェ)に入り、コーヒー一杯飲むことができました。

長門市-益田の代行バス


運休の知らせ

一時間以上待ち合わせ、発車時刻に長門市駅に戻ると、運休の知らせが、、、、
代行バス

長門駅から益田駅まで、代行運転のバスが出ました。
このとき、初めて「代行運転のバス」に乗りました。


益田-新山口(山口線)

SLで有名な山口線

益田駅から先は運休とのこと。

山陰線は、台風の通路のため諦め、山陽本線に山口線で戻ることにしました。

山口線の列車で、携帯電話を使って出雲の宿(東横イン)をキャンセルし、新山口の宿(東横イン)を予約しました。


新山口の宿(東横イン)は、自転車を貸してくれましたが、小雨のため駅前を見るだけに終わりました。

京橋-下関(9/2)へ

新山口-京橋(9/4)へ




昨年青春18きっぷで四国を回ったとき



総目次へ戻る

旅の一覧へ

return





Now JJ0WAJ


wpx
wpx
50468089

(c)jp3exe - 画像素材 PIXTA -


Youtube始めました


平成23年9月5日 de jp3exe ex je2egz, no limit.