![]() |
(初日)苫小牧-旭川-北見 |
京橋-下関
|
大阪7時発に合わせて、関目の社宅を5時半に出ました。 大阪駅で、朝食を取りたかったのですが、どこも開店前でした。 |
大阪-姫路-岡山
|
四国へ行ったときのルートと同じです。 通勤と逆方向のため、朝のうちに岡山まで着きました。 時々、朝の海沿いの景色が楽しめました。 |
-糸崎-岩国-下関
|
ここからが、初のルートでした。 まず、謎の糸崎乗り継ぎ。三原のホームの関係だとおもいますが、ひとつ手前の(なにもない)糸崎で岩国行きに乗り換えます。 岩国あたりから、美しい海岸の景観の連続で、あっという間に下関に着いてしまいました。 |
![]() |
下関観光 |
下関駅前
|
バイク、車で何度も海峡は渡っていますが、駅前は初めてです。 新旧混在という感じでした。 |
海峡ゆめタワー
|
駅まで一番目に付く、非常に高さをもった観光タワーです。 門司、小倉などの北九州の夜景が一望できました。 |