73170738

(c)jp3exe - 画像素材 PIXTA -



wpx wpx

PCのテレビカードに繋ぎました

ATVのモニタはなんでもいいのですが、交信内容を撮ってきたかったり、ビデオデッキやテレビの置き場所の無い人、ノイズ源になられては困る人は多いとおもいます。


リグにつなぐATVアダプタの出力は、NTSCになっていました。NTSCなら、家庭用テレビが使えるのですが、

  1. キャプチャをしたい
  2. テレビを置く場所がない
の理由で、キャプチャ機能つきのビデオ&TVのPCカードにつなぎました。


ソフマップの通販で買った、IOデータの GA-DRTV4/PCI に繋いで、送信をモニタしたところが以下の絵です。 ATV Monitor GA-DRTV4/PCIの使い勝手は こちら



「ハム」へ戻る インデックスへ戻る Return


Now JJ0WAJ


wpx
wpx
73170736

(c)jp3exe - 画像素材 PIXTA -


Youtube始めました


平成13年11月29日 に作ったきり、、