73170738

(c)jp3exe - 画像素材 PIXTA -



wpxwpx

2011年11月3日-6日に四国をバイクで回ったときの、後半です。
四万十市北にある「興津海岸キャンプ場」を8:00に出て、足摺岬へ向かいました。


(4日目)興津-足摺-しまなみ街道-倉敷


興津-足摺岬-宇和島-倉敷

8:00に興津海岸キャンプ場を出ました。

雨の予報でしたが、走れる程度の小雨がぱらつく程度でした。
興津キャンプ場-足摺岬

56号線に出て、足摺岬へ向かいました。
「サニーロード」は、始め四万十川沿いの細い道でしたが、足摺岬が近づくと、景色の良い海岸線に変わりました。

時々、朝の海沿いの景色が楽しめました。
足摺岬

南国特有の、甘ったるい風が吹いていました。



-宇和島-しまなみ街道-倉敷

宇和島まで、残りの56号線を北上します。
足摺岬の東側よりも、道幅がありハイペースで走れました。

しまなみ街道-倉敷

景色が良さそうな、しまなみ街道から本州へ渡りましたが、日が落ちていて雨で視界が悪く、ひたすら車の後を追いかけて倉敷まで山陽道を走りました。



倉敷-大阪


倉敷

2号線沿い、倉敷駅に歩いていける場所にある、「倉敷バイクステーション」に泊まりました。
ビモータに乗った常連がいて、倉敷近辺をいろいろ教えてもらいました。
倉敷-大阪

山陽道-中国道-吹田で、一気に午前中のうちに社宅に戻りました。
洗濯機を2回回しました。


後半は、雨ばかりの3泊4日でしたが、無事戻れてなによりです。
バイク3回、電車1回の30年分を合わせて、四国を回ったおかげで、点と線が繋がりました。

淡路島-室戸岬-興津(11/3-11/4)へ




総目次へ戻る

旅の一覧へ

return





Now JJ0WAJ


wpx
wpx
73170736

(c)jp3exe - 画像素材 PIXTA -


Youtube始めました


平成23年11月6日 de jp3exe ex je2egz, no limit.