
| (4日目)興津-足摺-しまなみ街道-倉敷 |
| 興津-足摺岬-宇和島-倉敷
|
|
8:00に興津海岸キャンプ場を出ました。 雨の予報でしたが、走れる程度の小雨がぱらつく程度でした。 |
| 興津キャンプ場-足摺岬
|
|
56号線に出て、足摺岬へ向かいました。 「サニーロード」は、始め四万十川沿いの細い道でしたが、足摺岬が近づくと、景色の良い海岸線に変わりました。 時々、朝の海沿いの景色が楽しめました。 |
| 足摺岬
|
|
南国特有の、甘ったるい風が吹いていました。 |
| -宇和島-しまなみ街道-倉敷
|
|
宇和島まで、残りの56号線を北上します。 足摺岬の東側よりも、道幅がありハイペースで走れました。 |
| しまなみ街道-倉敷
|
|
景色が良さそうな、しまなみ街道から本州へ渡りましたが、日が落ちていて雨で視界が悪く、ひたすら車の後を追いかけて倉敷まで山陽道を走りました。 |
| 倉敷-大阪 |
| 倉敷
|
|
2号線沿い、倉敷駅に歩いていける場所にある、「倉敷バイクステーション」に泊まりました。 ビモータに乗った常連がいて、倉敷近辺をいろいろ教えてもらいました。 |
| 倉敷-大阪
|
|
山陽道-中国道-吹田で、一気に午前中のうちに社宅に戻りました。 洗濯機を2回回しました。 |