
| 四国をぐるり |
| 道後温泉
|
|
道後温泉につかってきました。 木造の古家風内装が、いかにも温泉場らしい、一押しです。 ここに来た理由の二つ目。 松山の市電を撮影しました。 曜日の関係か、松山の夜は若者が多かったです。 |
| 宇和島
|
|
これまで高速で通過して「ドック」のイメージが強かったですが、一般道で南下してみたら、すばらしい海岸線でした。 |
| 足摺岬
|
|
足摺岬公園というのがあって、大きなカジュマロが生えてます。 そこから遊歩道で灯台を見る展望台など、ぐるっと歩いてまわりました。 ![]() 足摺岬の夏の灯台-photolibrary |
| 室戸岬
|
|
室戸岬は四国遍路のポイントの位置づけからか、灯台に向かうのは、その奥手の小道にあります。 看板を見落とすと、灯台を背にした太平洋の絶景に辿り着かないので要注意です。 |