47119691

(c)jp3exe - 画像素材 PIXTA -


wpx dxcc


令和元年のゴールデンウィークは10連休だったため、3か月前から青森~函館のフェリーを予約して、楽しみにしていました。
これまで、津軽海峡のフェリーというと、大間~函館の90分コースでしたが、今回初めて青森から乗りました(3時間40分コース)
そうすることにより、これまで空白だった山形~秋田~青森市を埋めることができるからです。


この時のために、正月道東へ行くために新調したスタッドレスを履いたままにしていました。
宝塚は20度を超える陽気になっていましたが、トレーナとジャンパーを用意しました。
一路新潟へ






普通に起きたら京都で渋滞

渋滞を避けるために、前日深夜にでるつもりでしたが、うっかり仮眠して朝まで寝てしまい、8時ころ自宅を出ました。
前の土日で荷造りして、前日帰宅後に積み込んだんですが、、
東名の京都出口で、休日恒例の渋滞がありましたが、一時間程度で済みました。
新潟で高速をおりる

ナビに従うと、常磐道で東北道に入ってしまい、夏コースと同じになってしまうので
新潟で高速をおりました。

春の日本海


新潟の中心まで、自宅から650km、高速代7,700円、ガソリン食事込みで片道1万円。
鹿児島までの同じくらいでした。

山形-秋田

新潟の北側で、日が落ちてガソリンスタンドが閉まったため道の駅で寝て、ガソリンスタンドが開くのをまってから、ひたすら国道8号線、7号線を北上しました。
まさに、桜前線を追いかける感じです。

遅い春の枝垂れ桜



入道埼灯台

登れる灯台サイトでは、休館になっていた入道埼灯台に、初めて登りました。
灯台そのものは、白黒横縞の低いものですが、まわりの景観がよく、感動しました。
冬の間は閉館するので、3月~11月に登れるとのことでした。

入道埼灯台の春



十和田湖-八甲田山-青森

日が落ちてから十和田湖の見渡せる展望台につきました。
50737863

(c)jp3exe - 画像素材 PIXTA -


寒いです。
そこから、路肩に3メートルくらいの残雪が残る八甲田山を越えて、青森のフェリーターミナルへ向かいました。

十和田湖の日没






  • 函館-水族館(4/29-30)へ
  • 道東(5/1-2)へ
  • 道南(5/3-4)へ
  • 青森-新潟(5/5-6)へ

    総目次へ戻る

    return





    Now JJ0WAJ


    wpx
    57666683

    (c)jp3exe - 画像素材 PIXTA -

    令和2年5月16日 de jp3exe ex je2egz, no limit.