77367391

(c)jp3exe - 画像素材 PIXTA -



wpx dxcc
先日のキャンプでガソリンランタンを大炎上させたので対策を


その時は、ランタンのタンクが過熱で爆発するのではとおもったけれど、鎮火してくれて助かりました。
よくある286Aというランタンで、30年近く使っていたため、なめきってました。
  • ガソリンを溢れるまで入れて、そのまま点火した
  • 純正のノズルが使えない純正以外の4L缶を、安いという理由で使っていた
  • そもそも消えない傾向にある、くせのある208だった
    これまで守ってきたこととの違いを列挙すると
  • 純正の4L缶を買っていた
  • 高い専用ノズルで給油していた
  • 安いガソリンなので、気楽に給油してこぼしても気にもとめなかった

    最大10%OFFクーポン 【8/30 0:00?23:59】 コールマン クールスパイダー ステンレスグリル レッド (170-9367) BBQコンロ キャンプ クッキング バーベキュー Coleman

    価格:7980円
    (2024/8/30 19:20時点)
    感想(11件)


    純正の1Lガソリンに純正のノズルを取り付ける

    コールマン ホワイトガソリン 4L Coleman ガソリン 170-6760 燃料 エコクリーン ガス 4992826544218

    価格:3535円
    (2024/12/29 14:48時点)
    感想(37件)



    試しにアマゾンで純正の1L缶を買って、純正の赤いノズルを取り付けてみた。

    コールマン(Coleman) ガソリンフィラーII 純正ホワイトガソリン缶専用 ごみ取りフィルター付 キャンプ

    価格:2151円
    (2024/12/29 14:49時点)
    感想(0件)


    純正のガソリン缶は、蓋に加えて内蓋があり、それが硬くて面倒だが、本来そう扱うべきなのかも。
    sotobou
    1Lだと、一晩のランタン(286A)二つとツーバーナー(413H)にぎりぎり足りるくらい。
    たとえば連泊するようなときは4L缶を買うことになるのだが、Amazonで今品切れとなっている。
    今のところ一泊しかガソリン機器は使わないので、今使っている安売りの4L缶もAmazonで買って1L缶に詰め直すことにした。

    安売りの4Lガソリン缶を眺める

    ヒロバ・ゼロ ホワイトガソリン 8L(4L×2缶) PURE WHITE アウトドア ガスランタンなどの燃料に最適

    価格:5350円
    (2024/12/29 14:47時点)
    感想(51件)



    ひと夏でひと缶もんだいなく使えた安売りのホワイトガソリン。
    残念なことに純正のノズルがつかないので、付属の白いノズルとジョウゴで給油してました。
    sotobou
    おそらく扱いなれた慎重な人ならば、これで十分なのかもしれない。
    しかしながら、年金早期受け取り組年齢では、このノズルとジョウゴで1L缶に移して使うのが確実と考える。
    こぼして、あるいは溢れて問題となるのは、ランタン(286A)、バーナー(413H)のタンクに対してであるが
    純正の赤いノズルは、めったにこぼれず、8割くらいで止まるようにできている。
    これまで、なんどか8割給油と書いてきたのは、測ったわけではなく、この赤いノズルを使って入れていたからで
    この経験がいかされなかったための大炎上となったといえる。
    せっかっく赤いノズル持っていたものを使わなかった。
    慣れてきたときが一番怖い。
    そのうち車でコンビニに突っ込んだり、自動車道を逆走するようになるのかも。
    今の世の中は、のど自慢のゲストに小林幸子さんを呼んだくらいにぎやかしくなっているが、そこへニュースを自分で提供するようなことはしたくない。
    灰になるまで
    Until it's reduced to ashes.

    US site here




    過去の遺産↓

    Now JJ0WAJ




    wpx
    45479380

    (c)jp3exe - 画像素材 PIXTA -


    Youtube始めました



    令和6年10月6日 に作ったきり、、