77367391

(c)jp3exe - 画像素材 PIXTA -



wpx dxcc
2024年10月14日全市全郡 志賀高原で参加

夏に6mdownに2mで出て、標高2000mは無線の鉄板と考え、キャンプで数回詰めた設備を持ち込みました。
dxcc
しかし、、
一番の難関は、紅葉シーズンの3連休の人出。
スキーブーム以来の観光客の数に圧倒され、無線をするのが難しいというか恥ずかしい状況でした。

無線の設備は
SSBのみということで、型番もわからなくなったASUSのノートパソコンでした。

詳細は

koujiokafuji1723のYoutube


観光客に遠慮しながら短時間運用したため、2mで2局、7Mhzで8局としょぼかったけれど、やった気はしました。
今年5リッター買ったガソリンが、まだ余っていますが、今年の移動運用おさめとします。
灰になるまで
Until it's reduced to ashes.

US site here




過去の遺産↓

Now JJ0WAJ



45479380

(c)jp3exe - 画像素材 PIXTA -


Youtube始めました



令和6年10月14日 に作ったきり、、