77367391

(c)jp3exe - 画像素材 PIXTA -



wpx dxcc
2024年7月11-15日下北半島をキャンプでまわってきました

長野の梅雨を抜け出そうと、下北半島まで一般道とキャンプで行ってきました。

koujiokafuji1723のYoutube



横浜町 砂浜海岸キャンプ場 2024/07/12
長野を昼に出で日本海8号線を北上裏磐梯あたりの道の駅で仮眠、翌日一日かけて下北半島横浜町にたどり着きました。
uchibou
おそらく10年ぶりに30年前に使用していた、ヨーレイカのスカイライト3というテントを張りました。 大間キャンプ場 2024/07/13
nijima
仏ケ浦の疲れがどっとでて、明るいうちに大間キャンプ場で食事にしました。

最大10%OFFクーポン 【8/30 0:00?23:59】 コールマン テーブル 4?6人用サイズ 二つ折り コンパクト収納 高さ調整 ナチュラルモザイクリビングテーブル/120プラス (2000026751) アウトドアテーブル キャンプ バーベキュー 山

価格:9790円
(2024/8/30 19:12時点)
感想(200件)


ここは、北海道の行きかえりのひとが溜まっていて、楽しい話が聞けます。
  • 2024/07/14 尻屋崎

    登れる灯台があるのですが、改装、コロナ、強風で登ることがこれまでありませんでした。
    sotobou
    ↓今回初めて登りました。
    sotobou
    ↓ここも登るのがきつい年齢でした。
    sotobou
    念願の。長野の梅雨を抜け出して、白亜の灯台に登ることができて感動しました。




    行きは雨のなか、ひたすら北上。
    帰りも雨の中ひたすら南下
    でも、長野の梅雨を一週間抜け出せてリラックスできました。
    sotobou
    冬タイヤ一本積んだデミオディーゼルのトランクに、ちょうどテント、テーブル、椅子が入り、これを覚えたので
    あちこち出かけたくなりました。
    灰になるまで
    Until it's reduced to ashes.

    US site here




    過去の遺産↓

    Now JJ0WAJ




    wpx
    45479380

    (c)jp3exe - 画像素材 PIXTA -


    Youtube始めました



    令和6年7月17日 に作ったきり、、