2023年1月房総半島をまわってきました
年末年始の兄の成田空港送り迎えの帰りに房総半島を、半時計まわりにまわってきました。
道端に水仙が咲いていて暖かく、うらやましかった。
内房 サンセット後のマジックアワー 2023/01/08
成田から袖ケ浦までの51号線が渋滞していて、サンセットに間に合わなかったけれども、マジックアワーが鑑賞できました。
たぶん、武蔵野タワーが見えていました。
- 働く野島崎灯台
雲がなく、若干の星と投光を捉えることができました。
- 九十九里浜日の出前のマジックアワー
鵠沼海岸ですが、寒くて日の出が待てず、マジックアワーを鑑賞して退散しました。
千葉、埼玉と下道で片道だけ往復しましたが、渋滞といっても昔と違い車が流れるので快適でした。
迎えの帰りに乗った環央道でパンクして、初めてロードサービスのお世話になりました。
灰になるまで
Until it's reduced to ashes.
過去の遺産↓
Now JJ0WAJ
令和5年1月17日 に作ったきり、、