47119691

(c)jp3exe - 画像素材 PIXTA -


wpx dxcc

Counter

2年目は、バラに戻しました


柑橘系、ぶどう、キウイ、りんご以外は寒さ暑さに弱いのが果樹ではなかろうか。
果樹は半分枯れてしまいました。かわりにバラは、愛知県の頃と違って風が通るので病気になりにくく元気です。
そこで2年目は
13株補充しました。来年の五月が楽しみです。

鉢で果樹栽培(もしていた)


草木を育てるのが、とても面白いとおもいます。
玄関先に薔薇の鉢植えを置いたら、立派な秋咲きになりました。気候が向いているんでしょう。
ks
園芸は、草取りや手入れが面倒で、やりつづけるのが難しいからやめようとおもいましたが、立地的に向いていることがわかり、再び挑戦することになりました。
来年春からは、近所の年寄りを圧倒する活躍が期待できます。
何をしようか?
以前は、薔薇 を、極めました。
食料を自給しようと、本格的な畑 をやっていたこともあります。
となると、果樹(花よし食べてよし)という中庸の道を歩み始めました。
ks
ペアの苗木を鉢植えしたのは

一人で頑張れるのは
といったかんじで、来年秋は会社に行かなくても果物屋ができそうです。
常緑と冬の花が欲しいということで、椿を種から蒔いてみました。
柑橘類、つばき、オリーブなど常緑の鉢はベランダに置きました。南向きで一日中日のあたるベランダです。
あと、薔薇は、ハイブリットティーを鉢に、つるを東面に地植えしようとおもいます。虫に食われて大変ですが、香りのあるものにしました。
といった定番は早々に「タキイ」の通信販売で確保しました。
果樹にしろ薔薇にしろ、近場に「華遊」、「山中育樹園」、「コーナン」があり、入手は容易ですが、「元気度」「値段」「品種」はそれぞれですので、3箇所まわって選ぶことになります。
念願の
を、「山中育樹園」で手に入れました。
難しいのは果樹で、受粉用の相手を揃えるとなると、上記三箇所を良く見てまわることになります。品種の相性もありますし、また樹齢が違いすぎると花の時期がずれるので、選択の結果が来年の秋出るのが楽しみです。
「コーナン」が、鉢が安く苗もタイムリーなので、小遣いはほとんど「コーナン」に置いてきました。「コーナン」で買った輸入の安売り鉢が、いたるところで見受けられるのが難点です。自分の物の気がしない、、
とにかく、来年6月が楽しみです。
ここらへんは、愛知県より土が良いので地植したいところですが、駐車スペースのためコンクリート打ちにしてしまったので鉢だらけになりました。数年後に土を換えるようになったら大変だな-!
ルーツは、ここ にあるのかな?

冬支度:
落葉樹がほとんどなので、眠った状態で乾燥させなければ氷点下も越せます。凍結するとダメですが。
愛知県日進市は、氷点下が数日ありました。
ここ兵庫県宝塚市でも、自宅近辺は凍結の心配があるようです。
大苗を植え終わったので、ミズゴケを大苗の根元に巻き、油かすを混ぜた腐葉土を鉢に足しました。無事厳冬を乗り切ってくれればいいのですが。
なんと黒星病
2012年12月16日、最高8度最低3度という外気温が続いたのにもかかわらず、黒星病が発生していました。
慌てて、サプロールをハンディスプレーで撒きました。日進市だったら霜が降りて葉がなくなっている時期です。
2013年1月26日、夜は氷点下になっているはずなのに、黒星病が治らず。ダコニールを撒きました。
2013年1月28日、初めて凍りました。あと数センチ雪も積もりました。
2013年2月1日、立春前後に3月並の陽気になりました。雨も降ったので一気に根が活動を始めたでしょう。年を越したバラの蕾もあります。黒星病も、、、
2013年5月6日、バラが咲き始めました。鉢植えは、花の形がいまひとつ小さいです。
ks
同時に黒星、うどんこも蔓延しはじめて、葉をなくした鉢がいくつかあります。それと、冬に入れた油粕が未発酵だったため腐った鉢が、バラで4本、芽の出てこない鉢が果樹で4本ありました。

De JP3EXE


戻る






Now JJ0WAJ


wpx
57666683

(c)jp3exe - 画像素材 PIXTA -

平成25年11日1日 に作ったきり、、