108662355

(c)jp3exe - 画像素材 PIXTA -


wpx dxcc

ホーネット購入はこちら

6年前(2004年)までの車暦はこちら


2010年現在で、48歳なので、「自分に合うもの」という観点でバイクを選びました。
すぐ「乗れなくなる」かもしれないので、、、
などと考えていたら、今年6月(2011/06)で、ETCの休日割引が終わり、、下駄代わりにしか使わなくなるので、250で良かったかも。 という見立てで、96年製(14年前の製造)の250CCにしました。
理由は、
というものでした。一ヶ月くらい探して、単身赴任先の城東レッドバロンで購入(2010/10/16)しました。

ところが、これが「ぴったり」過ぎて、購入後の一ヶ月で3000kmも走ってしまい、以下のようになりました。
それで、どうだった?

換えて見た感想です。


エアクリーナ

清掃できないタイプなので、交換するしかありません。
ただし、大型なので、数年交換しなくても平気だとおもいます。
片肺(一気筒死んでいる)

まず、この状態で購入時に気がつかなかったこと、140km出ていたことからして、そのまま乗っている場合もあるでしょう。
ただし、燃費が悪すぎて、ガソリンスタンドの少ない、四国や北海道へは行けません。
満タンの航続距離は250km以上、リザーブで100km走ってくれないと、ガス欠で泣きます。
「燃調が濃い」

もともと高回転のホーネットは、新車時は「濃いめ」だとおもいます。
古くなって、おとなしく乗るようであれば、「普通」にしてもらえれば、かぶりが少なくて日常的に楽です。
「薄め」の欠点は、エンストしやすいくらいです。
チェーンとスプロケット

250CCだと、もともとのパワーが低いので、チェーン駆動のロスが大きくなると、体感できるほどパワー感がなくなります。
なりより、街中で乗りにくいので、換えてすっきりしました。
これは、経験的に20000kmで換えるものだとおもいますが、荷物を積むことの多いホーネットは、その半分で換えて行くようになるでしょう。
タイヤ

まだ三分山ですが、クラックが入りだしたので交換しました。割れてくるわけじゃないけれど、硬化が始まったので、これから冬場にコケないように、見込みで交換しました。
ピレリは、GPZ600Rで履いたことがありますが、グリップ感が良いです。なにより安いし!
フロントのディアブロ

今年の10月製造です。

リアのディアブロ

今年の5月製造です。

レッドバロン城東で、注文待ちした甲斐がありました!
フロントフォークオーバーホール

オイルシールが抜けてきたわけではないですが、16インチで段段差越えをするときに、もうすこしスムーズなほうがいいとおもいました。
リアのベアリング交換

ガタで何か困ったことがあったわけではないので、交換しても何も変わらず、、


残りは、クラッチ、バッテリー、ワイヤー類くらいですか、、
オイルは1500km、プラグは5000kmで交換しています。
荷物を積んで山道を走るせいか、250ccだからかわかりませんが、以前のCSR-750WNの半分の走行距離で、交換したくなります。

総目次へ戻る

「続中古な生活」へ戻る

return





Now JJ0WAJ


wpx
64363124

(c)jp3exe - 画像素材 PIXTA -

平成23年7月26日 de jp3exe ex je2egz, no limit.