47119691

(c)jp3exe - 画像素材 PIXTA -


wpx dxcc


ETC1000円時代の走り方

09年ゴールウィーク中に、「意味も無く遠回り」してみました
siono
ハードか、ソフトか。行きたいところが無ければ、道具としての活躍の場が無し

フィット購入後5年目、新しい車に魅力を感じないので、そのまま乗り続けて5万km走行。
フィットそのものは、傷こそ目立つが、バッテリー、タイヤ交換くらいで、トラブルなしでエンジンは絶好調。

2回目:帰省(往路東京-長野市-帰路富山)

オドメータ:53,143km
09年5月3日21:00頃、近所(日進市)のセルフスタンドを満タンで出発。東名-海老名SAで車泊。夜の東名を東西に走るのは、バイクと車で合わせると、10回を超えているとおもう。
もちろん、SAで車に寝泊まりするのは、これで2回目。疲れていないので、寝つき悪し。
東名(第二東海ができるまで)は、トンネルが少ないので、昼走るほうが、景色が楽しめて良いとおもう。
5月4日6:30起床。さすがにGW中のため、海老名SAは日の出から賑やか。
用賀で下りて、環状八号線で練馬ICへ。首都高で行く手もあるが、事故や渋滞を避けた。この時間なら、環八も流れている。毎度のことながら練馬の入り口で迷った。というのも、ここら辺の土に興味があって、畑をついつい見てしまう。
関越自動車道-上信越自動車道で、15:00頃実家(長野市)着。高崎あたりと、軽井沢の出口で混んでいた程度。
siono
平坦路のため?中央道-長野道で帰省したときよりも、高速代のみならず、ガソリン代が安かった。関越まわりだと、峠は碓氷峠のみの一箇所。フィットは、岐阜/長野あたりの峠のアップダウンに弱い?

5月4日20:00頃、実家(長野市)を出発。渋滞を避けるために、移動時間をズラした結果、実家に泊まらず帰るようになったというところが意味不明。
再び上信越自動車道に乗ると、北陸自動車道はスタンドが少ないらしいので、すぐに給油した。直江津までは、対面交通のため、絶えず軽い渋滞。
siono
5月5日1:00越中境PAで車中泊。静かで寝やすかった。
5月5日7:00起床。明るくなって、日本海が目の前であることに気がついた。
siono
天気が良かったので、白馬がくっきり見えた。来て良かったと思える瞬間である。
高速を走るだけでも、富山のみごとな風景や集落の雰囲気が伺える。トンネルの中を走るだけの長野や岐阜とは、その点で大きく異なる。
東海北陸自動車道へ入り、ひるがの高原-東海環状自動車道-瀬戸赤津ICで下りて、自宅(日進市)着。

オドメータ:54,162km、中部一周1,019km。ちなみにガソリンは、45.35l、23km/lであった。

渋滞が無ければ、給油しなくても、走りきれたとおもう。
帰省(親の様子伺い)が目的だったので、バーベキューというような事が無かったのが残念。ぜひ、日本海を見渡しての炭火焼をやってみたい。
と、いうような発想は、これまでのバイクや車での帰省ではなかった。ETC1000円というよりも、車で寝泊りできることからの、思い付きではなかろうか?
なんであれ、車で走行している以上、通常よりは事故に遭いやすいのだから、無事故だったことはありがたいことだ。



ETCの請求が来るのは、一ヶ月以上先だが、どちらも片道千円というわけには、いかないとおもう。

総目次へ戻る

return





Now JJ0WAJ


wpx
57666683

(c)jp3exe - 画像素材 PIXTA -

平成23年6月24日 de jp3exe ex je2egz, no limit.