新品が1,600円-



  1. 念願の「ニューシネマパラダイス」をゲット
    ニューシネマパラダイスは、DVDでもモノラル音声だった。
    ニューシネマパラダイス以外は、すべて5.1ch(「風とともに去りぬ」も)で、かつ1,600円でした。
  2. 何故か中古より安い新品
    新品定価2,000円のタイトルなので、あたりまえ。
    オークションだと、送料、振込み手数料を足すと、廃盤でもないのに新品定価より高いのは常識?

音楽CDよりも安いDVDが国内版で買えるようになりました。
これも「PS2」のおかげ?
  1. 「冒険者たち」「ルードリッヒ」をゲット

    私の趣味では無いですが、家内がお金を出したので、買えました。
    値引きも悪くて(一割引)3,800円-4,600円でした。
  2. 「ファンタジア」「ファンタジア2000」をゲット

    大画面で見てみたい。音響もディズニー作品に共通で「なかなか」です。
    子供はDVD買ってもらえるからいいなぁ。
  3. 「白雪姫」

    いちおう、4歳の娘がいることだし。回数見るかは疑問。付録のゲームは好評でした。
    ディズニーは、買って失敗した作品が、まだ無いので質に関して「堅い」レーベルです。
  4. お笑いが好きだ

    おっと「クイズ・ショー」は、お笑いではなかった。
  5. 「フレンズ」中毒!

    中古が安く出るまで待ちきれず、安いところで新品を注文して入荷を待つうちに、全部揃ってしまうであろう。

    全部そろってしまった、、
    これだけ見続けると、笑いの疲れが抜けなくて、時々鼻水が出っ放しになる時がある。
      
    新シリーズを予約で買いました。  
    「フレンズ」の謎:最初の1stシーズンは、日本語音声もステレオだったのですが、それ以降これまで、当たり前のようにモノラルです。  
    いくらテレビドラマとはいえ、ソースは2chのはず!  
    なぜそこにこだわるかというと、夜中子供が寝た後に見るわけで、
        
    1. 多チャンネルだと、小音量でセリフが聞き取れる(定位、音圧などなど)
    2. モノラルだとある程度以上の音量で聞かないと、ギャグを取りこぼす
    これ、けっこう困るんです。テレビ番組なんで音声のレベルは揃っているはずですが、日本語吹き替えはそうもいかないみたい、、   
  6. 「トウィーティ」    
      
    上記フレンズの新シリーズ購入の際に、子供の分として購入したもの。   
    悪く(えげつないとか)はないけれど、4歳には、全部見ないとわからない落ちというストーリー展開が難しすぎて面白くないとおもいます。  
  7. 「ディズニー・クラッシック」BOX   
     
    子供は見たものすべてに影響を受けるので、「へんな言葉」や「へんな芸風」のものは避けるべきです。  
    あと、「親と一緒に見る」のも強要されるので、ある程度の内容をもったものを確保しておくと、子守の時間つぶしが楽です。
  8. 「ノートルダムの鐘II」  

    前編「ノートルダムの鐘」はVHSで買ってしまったが、実に面白くて何度も観たので、このIIはDVDにしました。
    子供のアニメ、ミュージカル、洋モノと、普通は理解の外にある文化ですが、とてもよく出来ているとおもいます。
  9. 「フレンズ6」  
      
    ここまで観つづけると、もはや宗教か病気ですは、、  
    抜けられません!
  10. 「トレーニング・デイズ」  

    ボーナス時、アカデミー賞受賞に惹かれて、買っちゃいました。 が、、この年は不作でしたねぇ。。
  11. 「T3」、「マトリックス2」  

    この年の話題作をまとめ買いしたら、みな「続く、、」だった!
  12. 「マトリックス3」、「シンドラーのリスト」  

    結末を観たかった、、そして、白黒の絵もDVDで観たかった??
    観たかったんだから、いいんじゃない?
 
DVDもマイナーなタイトルは廃盤になるので、見かけたら買うというのも大事だとおもいます。  
それだけこだわりのあるタイトルがあればの話ですが、、

オークションで送料込みで2千円以下

オークションで送料込みで3千円以上

中古屋2千-3千円なり

トイストーリ2

千と千尋の神隠し

シックスセンス

ついに手を出したリージョン1

rockの定番


「DVD」へ戻る

総目次へ戻る

return




Now JJ0WAJ


wpx
wpx
50468089

(c)jp3exe - 画像素材 PIXTA -


Youtube始めました


平成16年4月25日 de jp3exe ex je2egz