山梨市の民話

ちどりの里(ふるさとの民話・風俗を訪ねて)

民話
首地蔵の話 堀之内地区 水口
お経塚の経文石 日下部地区 七日市場
石尊信仰「六根清浄(ろっこんしょうじょう)」 日下部地区 七日市場
安産のお砂と七彦粥 日下部地区 七日市場
天白(てんぱく)さん 日下部地区 下井尻
お山の神様 八幡地区 市川
牛見堂の伝説(牛体石) 東後屋敷地区
北向(きたむき)地蔵 日下部地区 七日市場
無病長寿の小児(こども)の足跡(あしせき) 日下部地区 七日市場
耳遠堂石(ミミンドウサン) 八幡地区
夜泣き地蔵 日下部地区 下井尻
おさすりさん(児授け石) 日下部地区 下井尻
大石さんといぼ水 岩手地区
石森山の巨人「ディラボッチ」伝説 加納岩地区
秋葉山(アキバサン)詣り 日川地区 上栗原
狢(むじな)の建長寺さん 日川地区 一町田中

歴史
差出の磯の開削 八幡地区
八幡市川打ちばやし、北打ちばやし 八幡地区 市川、北
西保堰(にしぶせぎ)の通水 八幡地区 岩手地区
年貢米の太枡(ふとます)事件 峡東地区全域
万力の御林 山梨地区
諏訪神社について 後屋敷地区 三ヶ所
文化財の宝庫・窪八幡神社 八幡地区

地名の由来
絵見堂の五輪塔 東後屋地区
立石(たていし) 日下部地区 七日市場
舟形道(ふながたみち) 日下部地区 七日市場
戸市・切差(きっさつ) 堀之内地区
後屋敷 後屋敷地区
比丘尼原(びくにっぱら) 東後屋敷地区