2022年 海外コンテストルール
シングルオペレーター用の抄訳です。おかしな所、詳細等は原文を参照して下さい。
時間表示は全てJSTです。原則として、コンテストの1週間前から掲載します。2021年分はココです。
(12/17-12/18)
(12/10-12/12)
(12/04-12/05)
40.CQ WW コンテスト
(11/26-11/28)
39.LZ DX コンテスト
(11/19-11/20)
(11/12-11/14)
(11/12-11/13)
(11/05-11/06)
(10/29-10/31)
(10/22-10/23)
(10/15-10/17)
32.(WAG)Warked All Germany コンテスト ルール
(10/16)
(10/08-10/09)
(10/01-10/02)
(10/01-10/02)
(09/24-09/26)
27.SAC (Scandinavian Activity Contest) CW コンテスト ルール
(09/17-09/18)
(09/10-09/12)
(09/03-09/05)
(08/27-08/28)
(08/27-08/28)
(08/13-08/15)
(08/06-08/07)
20.RSGB Island on the Air (IOTA) コンテスト ルール
(07/30-07/31)
(07/17-07/18)
18.IARU HF Chanmpionship コンテスト ルール
(07/09-07/10)
17.Marconi Memorial Contest HF-CW コンテスト ルール
(07/02-07/03)
(06/12)
(03/26-03/28)
(03/05-03/07)
(02/26-02/27)
(02/26-02/27)
(02/19-02/21)
(02/13-02/14)
(02/06-02/07)
06.EURASIA HF Championship コンテスト ルール
(02/05-02/06)
(01/29-01/30)
(01/29-01/31)
(01/15-01/16)
02.ARRL RTTY ROUNDUP コンテスト ルール
(01/08-01/10)
01.PMC WW コンテスト
(01/01-01/02)
43.CROATIAN CW コンテスト ルール
(https://9acw.org/index.php/rules/english/129-rules-2022)
** 日本の局も得点になります。**
開催日:2022年12月17日(土)2300JST~18日(日)2300JST
周波数: 1.8、3.5、7、14、21、28MHz
モード:CW
参加部門:
1.single operator, all bands High power
2.single operator, all bands Low power (100 Watts以下)
3.single operator, single band High power
4.single operator, single band Low power (100 Watts以下)
5.single operator, all bands QRP (5 Watts以下)
全ての部門にパケットクラスターの利用が許可されています。
コンテストナンバー:RST+001から始まるシリアル番号
得点:9A局、1.8/3.5/7MHz --- 10点
9A局、14/21/28MHz --- 6点
他大陸局、1.8/3.5/7MHz --- 6点
他大陸局、14/21/28MHz --- 3点
同大陸局と日本の局、1.8/3.5/7MHz --- 2点
同大陸局と日本の局、14/21/28MHz --- 1点
マルチ:DXCCカントリー と WAEのカントリーリスト
提出ログ:CABRILLO形式。
紙ログはチェックログになってしまう。
WEBアップロード。
提出先: http://www.hamradio.hr/hfrobot
提出期限:コンテスト終了後8日以内。
42.ARRL 10M コンテスト
(http://www.arrl.org/10-meter)
開催日:2022年12月10日(土)0900JST~12日(月)0859JST
周波数: 10m
モード: CW(28.300MHz以下の周波数)、Phone
参加部門:
48時間の内36時間のみ運用出来る。休憩時間は30分以上とする。
シングルオペレーターUnlimited (SOU)
QRP(5W 以下): Mixed Mode (CW & Phone), Phone only, CW only
Low Power(100W 以下): Mixed Mode (CW & Phone), Phone only, CW only
High Power(1500W 以下):Mixed Mode (CW & Phone), Phone only, CW only
DX-クラスター使用可。
シングルオペレーター(SO)
QRP(5W 以下): Mixed Mode (CW & Phone), Phone only, CW only
Low Power(100W 以下): Mixed Mode (CW & Phone), Phone only, CW only
High Power(1500W 以下):Mixed Mode (CW & Phone), Phone only, CW only
DX-クラスター使用不可。
コンテストナンバー: RS(T) + 001から始まるシリアル番号
(ハワイ、アラスカを含む。KH2/KP4等はDXになる。)
/MMはR1,R2,R3 (ITU Region)
得点:
Phone --- 2点
CW --- 4点
マルチ:
W/VE、メキシコの地域
DXCCカントリー
ITU Region (R1, R2, R3)
提出ログ:CABRILLO形式。WEBアップロード
ログ提出先:http://contest-log-submission.arrl.org/
ログ締切日:コンテスト終了後7日以内。
41.FT ROUNDUP コンテスト
(https://www.rttycontesting.com/ft-roundup/
開催日:2022年12月4日(日)0300JST~5日(月)0859JST
周波数:80、40、20、15、10m
モード:FT8、FT4
FT4周波数:3580-89(JA不可)、(7、14、21、28)080-(7、14、21、28)089
JA用:3528(JA-JA)、3570(JA-DX)、7038(JA-JA)
FT8周波数:3590-3599(JA不可)、(7、14、21、28)090-(7、14、21、28)99
JA用:3531(JA-JA)、3573(JA-DX)、7041(JA-JA)
セット周波数は3KHz毎にする、例、7080、7083、7086、、、。
参加部門:シングルオペレーター
運用時間は24時間以内とし、最初のQSOから24時間が有効。
運用開始後30分以上の休憩時間を2回まで取ることが出来る。これは24時間には含まれない。
出力100W以下とする。
DXクラスターの使用可。(セルフスポッティングは禁止)
二波以上の同時発射禁止。
コンテストナンバー:RST+001から始まるシリアル番号(USA局、カナダ局は州名の略号)
得点:完全な交信に対して、1点
マルチ:KH6/KL7以外のアメリカの州、DC、カナダの州/地域、DXCCカントリー。
バンドに関係なく1回だけカウントする。
提出ログ:CABRILLO形式。
提出先:WEBアップロード
ログ締切日:2022年12月11日2359UTC。
40.CQ WW DX CW コンテスト
開催日:2022年11月26日(土)0900JST~28日(月)0900JST
日本語のルールはここにあります。
https://www.cqww.com/rules/rules_jp_2022.pdf
39.LZ DX コンテスト
(http://lzdx.bfra.org/rulesen.html)
開催日:2021年11月19日(土)2100JST~20日(日)2100JST
周波数:80、40、20、15、10m
モード:CW と SSB
1)同一局でもCWとSSBの両方で得点になる。
2)DXクラスターの使用可
参加部門:シングルオペレーター
Single Operator/All Bands/Mixed/High Power(Max.1500W)
Single Operator/All Bands/Mixed/Low Power(Max.100W)
Single Operator/All Bands/CW/High Power(Max.1500W)
Single Operator/All Bands/CW/Low Power(Max.100W)
Single Operator/All Bands/SSB/High Power(Max.1500W)
Single Operator/All Bands/SSB/Low Power(Max.100W)
Single Operator/Single Band/Mixed - 10M (Max.1500W)
Single Operator/Single Band/Mixed - 15M (Max.1500W)
Single Operator/Single Band/Mixed - 20M (Max.1500W)
Single Operator/Single Band/Mixed - 40M (Max.1500W)
Single Operator/Single Band/Mixed - 80M (Max.1500W)
Single Operator/All Bands/Mixed/QRP (max.10W)
コンテストナンバー: RS(T)+ITU zone (日本は45)
(LZ局は地域を表す2文字を送ってくる)
得点:LZ局 --- 10点
他大陸局 --- 3点
同大陸局と日本の局 --- 1点
マルチ:ITUzone と LZの地域
バンド毎に集計する。
Mixedの場合、CWとSSBのどちらかをNewとする。
提出ログ:CABRILLO形式。(Subject:はコールサイン)
ログ提出先:
又はWEB:http://bfra.bg:8080/WebEditor/
ログ締切日:コンテスト終了から15日後。
38.WAEDC RTTY コンテスト ルール
(https://www.darc.de/der-club/referate/conteste/wae-dx-contest/en/wae-rules/)
開催日:2022年9月12日(土)0900-14日(月)0859
周波数: 3.5、7、14、21、28MHz
モード: RTTY
参加部門:シングルオペレーター
Low Power、All Bands(100W以下)
High Power、All Bands(100W以上)
DX-クラスター使用可。
休憩時間:
シングルオペレーターの運用時間は36時間以内とする。
休憩時間は1時間以上QSO、QTCのない時間とする。
サマリーに記載すること。
12時間以上休憩した場合は、長い方から3回以内で12時間以上になるよう記載する。
コンテストナンバー:RS(T) + 001から始まる連続番号。相手局が番号を送ってこなかった場合は”000”とする。
得点:RTTYのみ全ての局とのQSOが得点になる
マルチ:WAEカントリーリストのカントリー
マルチ乗数: 3.5MHz --- 4倍、7MHz--- 3倍、14・21・28MHz --- 2倍
QTC:
0.(RTTYのみ)他大陸の局に対して、それまでのQSOをレポートすると、一局に付き1点がもらえる。
どの局に対しても送信、受信が可能ですが、同一局に対しては送信、受信の合計が10xQTCを限度とする。
1. 時間、コールサイン、シリアル番号を送る。(例:1307 DA1AA 431)
2.1回だけQTCに使用できるが、同じ局にQTCを送る事は出来ない。
(例:QTCとして送るレポートがDA1AAの時、これをDA1AAにレポート出来ない。)
3. 相手局1局に付き、10QSOまで送る事が出来る。分割しても良い。
4. QTCを送る場合は、(QTC番号)/(送るQSO数)を前置する。(例:QTC 3/10)
5. QTC番号、時間、周波数をログに記載する事。
提出ログ: Cabrillo形式
ログ締切日:コンテスト終了後7日以内
ログ提出先:下記URLからアップロードする
https://dxhf2.darc.de/~waerttylog/upload.cgi?form=referat&lang=en
37.OK-OM DX コンテスト ルール
http://okomdx.crk.cz/index.php?page=english
開催日:2022年11月12日(土)2100-13日(日)2100
周波数: 1.8-28MHz(WARCバンドを除く)
モード: CW
参加部門:
Single Operator-High Power-All Bands(1500W以下)
Single Operator-High Power-Single Band (1500W以下)
Single Operator-Low Power-All Bands(100W以下)
Single Operator-Low Power-Single Band(100W以下)
Single Operator-QRP(max.5W)-All Bands(5W以下)
DX-クラスターの使用可。
コンテストナンバー
JAを含むOK/OM以外の局 : RST + 001 から始まる一連番号。
OK/OM の局 : RS(T) + 地域略号
得点:OK/OMの局だけが得点になる。OK/OM局 : 3点
マルチ:OK/OMの地域
提出ログ:CABRILLO形式。
ログ締切日:2022年11月20日
ログ提出先: ホームページのWebでアップロードする。
36.UKRAINIAN DXコンテスト
** 2022年は中止になりました。**
35.CQ WW DX SSB コンテスト
開催日:2022年10月29日(土)0900JST~31日(月)0900JST
34.YBDXPI FT8 コンテスト ルール
(https://contest.ybdxpi.net/rules/)
開催日:2022年10月22日(土)0900JST~23日(日)0859JST
周波数:1.8、3.5、7、14、21、28MHz
モード:FT8
周波数:1844-48、3590-3600(3599-3600はJA可)、7090-7100、(14、21、28)090-100
参加部門:シングルオペレーター、オールバンド
DXクラスターの使用可。(セルフスポッティングは禁止)
コンテストナンバー:4桁のグリッドローケーター番号
得点:JA局:0点、マルチのみ。
異なるカントリーの局:1点。
インドネシアの局:2点。
YBDXPIメンバーの局:5点。
マルチ:プリフィックス+DXCCカントリー。
提出ログ:WSJTXのCABRILLO形式、「コールサイン.log」にする事。
提出先:WEBアップロード:https://contest.ybdxpi.net/log-submit/
ログ締切日:コンテスト終了後7日以内。
33.JARTS WW RTTY コンテスト ルール
開催日:2022年10月15日(土)0900-17日(月)0900
32.(WAG)Warked All Germany コンテスト ルール
https://www.darc.de/der-club/referate/conteste/worked-all-germany-contest/en/rules/
開催日:2022年10月16日(日)0000-2359JST
周波数: 3.5-7-14-21-28MHz
(使用してはいけない周波数)
80m:CW/ 3560-3800、SSB/ 3650-3700
40m:CW/ 7040-7200、SSB/ 7080-7140
20m:CW/ 14060-14350、SSB/14100-14125 + 14280-14350
15m:SSB/ 21350-21450
10m:SSB/ 28225-28400
モード: CW、SSB
参加部門:
Single operator, CW, low power
Single operator, CW, high power
Single operator, SSB, low power
Single operator, SSB, high power
Single operator, mixed, low power
Single operator, mixed, high power
Single operator, mixed, QRP
(Output power: QRP = 5W以下, low power = 100W以下,high power = 100W以上)
DX-クラスターの使用可。
コンテストナンバー: RS(T)+001から始まる一連番号。
(ドイツの局は一連番号では無く、地域略号を送ってくる。)
得点:ドイツの局だけが得点、マルチになる。各QSOが3点
マルチ:ドイツの地域
提出ログ:CABRILLO形式
(エントリーする部門以外のQSOもログに記載しておくこと)
ログ締切日:2022年10月23日
ログ提出先: Webでアップロードする。Webupload DARC Contest Hub
31.OCEANIA DX CW コンテスト ルール
(https://www.oceaniadxcontest.com/rules)
開催日:2022年10月8日(土)1500-9日(日)1500
周波数: 160、80、40、20、15、10m
モード: CW
参加部門:
All Band or Single Band High Power
All Band or Single Band Low Power (出力100W以下)
All Band or Single Band QRP (出力5W以下)
DX-クラスターの使用可。(セルフスポッティングは禁止)
コンテストナンバー: RS(T)+001から始まる一連番号。
(相手局が番号を送ってこなかった時は”001”にする)
得点:オセアニアの局だけが得点、マルチになる。
160m --- 20点
80m --- 10点
40m --- 5点
20m --- 1点
15m --- 2点
10m --- 3点
マルチ:オセアニア各国のプリフィックス
提出ログ:CABRILLO形式
ログ締切日: 2022年10月31日
ログ提出先:WEBのみで受付。CABRILO形式。
https://ocdx.contesting.com/submitlog.php
30.WAPC CW DX コンテスト ルール
(http://www.mulandxc.com/index/match_info?id=3&_locale=en_US)
開催日:2022年10月1日(土)1500-2日(日)1459JST
周波数:80、40、20、15、10m
3500-3580、7000-7035、14, 21, 28(000-070)
モード:CW
呼出方法:CQ WAPC
参加部門:シングルオペレーター
HIGH; 1000W
SOAB Single operator all band
SOSB Single operator single band
LOW; 100W
SOAB-L Single operator field all band low power
SOSB-L Single operator single band low power
QRP; SSB: 10W, CW: 5W
SOAB-Q Single operator all band QRP
SOSB-Q Single operator single band QRP
パケットクラスター使用可、但しセルフスポッティングは禁止。
コンテストナンバー:RST+001から始まる一連番号。
CHINA局は RST+地域番号。
得点:
同大陸の局 ---1点
他大陸局 ---3点
/MM, /AMの局 ---2点
40/80mでのQSOは得点を2倍にする。
マルチ:中国の地域とDXCCカントリー
提出ログ:CABRILLO形式。
ログ締切:2022年10月9日1500JST
ログ提出先:http://www.mulandxc.com/index/upload_log?_locale=en_US
29.OCEANIA DX PHONE コンテスト ルール
(https://www.oceaniadxcontest.com/rules)
開催日:2022年10月1日(土)1500-2日(日)1500
周波数: 160、80、40、20、15、10m
モード: PHONE
参加部門:
All Band or Single Band High Power
All Band or Single Band Low Power (出力100W以下)
All Band or Single Band QRP (出力5W以下)
DX-クラスターの使用可。(セルフスポッティングは禁止)
コンテストナンバー: RS(T)+001から始まる一連番号。
(相手局が番号を送ってこなかった時は”001”にする)
得点:オセアニアの局だけが得点、マルチになる。
160m --- 20点
80m --- 10点
40m --- 5点
20m --- 1点
15m --- 2点
10m --- 3点
マルチ:オセアニア各国のプリフィックス
提出ログ:CABRILLO形式
ログ締切日: 2022年10月31日
ログ提出先:WEBのみで受付。CABRILO形式。
https://ocdx.contesting.com/submitlog.php
28.CQ WW RTTY DX コンテスト ルール
(https://www.cqwwrtty.com/rules.htm)
開催日:2022年9月24日(土)0900-9月26日(月)0859
周波数: 3.5、7、14、21、28MHz
モード: RTTY
27.SAC(Scandinavian Activity Contest) CWコンテスト ルール
** 2022年は中止になりました。**
(https://www.sactest.net/blog/rules/)
開催日:2022年9月17日(土)2100-18日(日)2059
26.WAEDC SSB コンテスト ルール
(https://www.darc.de/der-club/referate/referat-conteste/worked-all-europe-dx-contest/en/)
開催日:2022年9月10日(土)0900-12日(月)0859
周波数: 3.5、7、14、21、28MHz
モード: SSB
参加部門:シングルオペレーター
Low Power、All Bands(100W以下)
High Power、All Bands(100W以上)
DX-クラスター使用可。
休憩時間:
シングルオペレーターの運用時間は36時間以内とする。
休憩時間は1時間以上QSO、QTCのない時間とする。
サマリーに記載すること。
12時間以上休憩した場合は、長い方から3回以内で12時間以上になるよう記載する。
コンテストナンバー:RS(T) + 001から始まる連続番号。相手局が番号を送ってこなかった場合は”000”とする。
得点:ヨーロッパの局とのQSOだけが得点になる
マルチ:WAEカントリーリストのカントリー
マルチ乗数: 3.5MHz --- 4倍、7MHz--- 3倍、14・21・28MHz --- 2倍
QTC:
ヨーロッパの局に対して、それまでのQSOをレポートすると、一局に付き1点がもらえる。
1. 時間、コールサイン、シリアル番号を送る。(例:1307 DA1AA 431)
2.1回だけQTCに使用できるが、同じ局にQTCを送る事は出来ない。
(例:QTCとして送るレポートがDA1AAの時、これをDA1AAにレポート出来ない。)
3. 相手局1局に付き、10QSOまで送る事が出来る。分割しても良い。
4. QTCを送る場合は、(QTC番号)/(送るQSO数)を前置する。(例:QTC 3/10)
5. QTC番号、時間、周波数をログに記載する事。
提出ログ: Cabrillo形式
ログ締切日:コンテスト終了後7日以内
ログ提出先:下記URLからアップロードする
https://www.dxhf.darc.de/~waecwlog/upload.cgi?form=referat&lang=en
25.ALL ASIA SSB コンテスト ルール
(https://www.jarl.org/Japanese/1_Tanoshimo/1-1_Contest/all_asian/allasian_rule.htm)
2022年9月3日(土)09:00~5日(月)09:00(JST)
パケットクラスター可
シングルオペシルバー種目有、70才以上。
日本の局は得点にもマルチにもならない。
アジアの局は得点、マルチになる。
海外局はアジア以外と交信しても得点にならない。
電子ログはキャブリロ形式可
24.YO DX HF コンテスト ルール
(http://www.yodx.ro/en/wp-content/uploads/2022/08/YODX-2022-en.pdf)
開催日:2022年8月27日(土)2100-28日(日)2059
周波数:3.5、7、14、21、28MHz
モード: CW、SSB
参加部門:
SO-AB-MIX-LP(100W)
SO-AB-MIX-HP
SO-AB-CW
SO-AB-SSB
SO-SB-MIX (シングルバンド、出力制限なし)
YN (youngster and novice)
18才以下で、免許を受けてから3年以内の局。書類での証明が必要。
DXクラスターの使用はOK。セルフスポッティングは禁止。
コンテストナンバー: RS(T)+001から始まる一連番号。
YOの局はRST+地域略号
得点:
YOの局 --- 8点
YO以外の他大陸局 --- 4点
同大陸局 --- 2点
同DXCCカントリーの局 --- 1点(国内局とのQSOは1点です。)
(DupeQSOもログに記入すること)
マルチ:DXCCエンティティー+YOの地域
提出ログ:CABRILLO形式のログを添付する。「コール.log」とする。
ログ提出先: [email protected] RE:自局のコ-ルサインとする。
ログ締切日: コンテスト終了後7日以内。
[YO County]
YO2: AR, CS, HD, TM
YO3: BU, IF
YO4: CT, BR, GL, TL, VN
YO5: AB, BH, BN, CJ, SM, SJ, MM
YO6: BV, CV, HR, MS, SB
YO7: AG, DJ, GJ, MH, OT, VL
YO8: BC, BT, IS, NT, SV, VS
YO9: BZ, CL, DB, GR, IL, PH, TR
23.WW Digi DX コンテスト
(https://www.darc.de/der-club/referate/conteste/wae-dx-contest/en/wae-rules/)
開催日:2022年8月27日(土)2100JST~28日(日)2059JST
周波数:1.8、3.5、7、14、21、28MHz
モード:FT8、FT4
FT4周波数:1840-44、3580-89(JA不可)、(7、14、21、28)080-(7、14、21、28)089
JA用:3528(JA-JA)、3570(JA-DX)、7038(JA-JA)
FT8周波数:1844-48、3590-3699(JA不可)、(7、14、21、28)090-(7、14、21、28)099
JA用:3531(JA-JA)、3573(JA-DX)、7041(JA-JA)
セット周波数は3KHz毎にする、例、7080、7083、7086、、、。
参加部門:シングルオペレーター
High Power (All Band or Single Band):1500W以下
Low Power (All Band or Single Band):100W以下
QRP (All Band or Single Band):5W以下
DXクラスターの使用可。(セルフスポッティングは禁止)
二波以上の同時発射禁止。
シングルバンドの場合は他のバンドの記録は提出ログから削除しないと、オールバンドになる。
コンテストナンバー:4桁のグリッドローケーター番号
得点:完全な交信に対して、3000Km毎に1点。
5000Kmの場合は2点。
FT4、FT8に関係なく1回だけカウントする。
マルチ:上位2桁のグリッドローケーター番号。
提出ログ:CABRILLO形式
提出先:WEBアップロード:https://ww-digi.com/logcheck/
ログ締切日:2022年9月2日2359UTC。
22.WAEDC CW コンテスト ルール
(https://www.darc.de/der-club/referate/conteste/wae-dx-contest/en/wae-rules/)
開催日:2022年8月13日(土)0900-15日(月)0859
周波数: 3.5、7、14、21、28MHz
モード: CW (3570-3800、7040-7200、14070-14350は使用しない事。)
参加部門:シングルオペレーター
Low Power、All Bands(100W以下)
High Power、All Bands(100W以上)
DX-クラスター使用可。
休憩時間:
シングルオペレーターの運用時間は36時間以内とする。
休憩時間は1時間以上QSO、QTCのない時間とする。
サマリーに記載すること。
12時間以上休憩した場合は、長い方から3回以内で12時間以上になるよう記載する。
コンテストナンバー:RS(T) + 001から始まる連続番号。相手局が番号を送ってこなかった場合は”000”とする。
得点:ヨーロッパの局とのQSOだけが得点になる
マルチ:WAEカントリーリストのカントリー
マルチ乗数: 3.5MHz --- 4倍、7MHz--- 3倍、14・21・28MHz --- 2倍
QTC:
ヨーロッパの局に対して、それまでのQSOをレポートすると、一局に付き1点がもらえる。
1. 時間、コールサイン、シリアル番号を送る。(例:1307 DA1AA 431)
2.1回だけQTCに使用できるが、同じ局にQTCを送る事は出来ない。
(例:QTCとして送るレポートがDA1AAの時、これをDA1AAにレポート出来ない。)
3. 相手局1局に付き、10QSOまで送る事が出来る。分割しても良い。
4. QTCを送る場合は、(QTC番号)/(送るQSO数)を前置する。(例:QTC 3/10)
5. QTC番号、時間、周波数をログに記載する事。
提出ログ: Cabrillo形式
ログ締切日:コンテスト終了から7日以内
ログ提出先:下記URLからアップロードする
https://www.dxhf.darc.de/~waecwlog/upload.cgi?form=referat&lang=en
21.BATAVIA FT8 コンテスト
開催日:2022年8月6日(土)0900JST~7日(日)2359JST
モード:FT8
周波数:3.5、7、14、21、28MHz
FT8 推奨周波数:3590-3600、7070-7080、14090-14100、21090-21100、28090-28100
参加部門:シングルオペレーター
Single Operator All-Band
コンテストナンバー:4桁のグリッドローケーター番号
得点:
インドネシアの局 --- 2点
別カントリの局 --- 1点
同一カントリの局 --- 0点
モードに関係なくバンドごとに1回の交信のみ有効。
マルチ:DXCCカントリーとプリフィックス
提出ログ:CABRILLO形式。ログファイル名は「コールサイン . log」とする
提出先:WEB:https://batavia-ft8.com/log-submit/
ログ締切日:コンテスト終了後14日以内
20.RSGB Island on the Air (IOTA) コンテスト ルール
(https://www.rsgbcc.org/hf/rules/2022/riota.shtml)
開催日:2022年7月30日(土)2100JST-31日(日)2100JST
周波数: 3.5、7、14、21、28Mhz
モード: CW、SSB
参加部門:シングルオペレーター
1.Island station Fixed(島に居住又は簡単に島に渡れる場合)
Island station DXpedition(飛行機又は船でしか行けない島)
2.Single Operator Unassisted
Single Operator Assisted
3.CW
SSB
Mixed-mode
4.24Hours
12Hours
5.High Power
Low Power (100W max)
QRP (5W max)
上記1-5の組み合わせ。(例:Single Operator Unassisted、CW、24Hours、Low Power)
コンテストナンバー: RS(T)+001から始まる連続番号+IOTA番号
大陸局はIOTA番号なし。
(本州=AS07、四国=AS076、九州=AS077、北海道=AS078、淡路島=AS117、沖縄=AS017)
IOTA番号は https://www.iota-world.org/islands-on-the-air/iota-groups-islands.htmlにて、島名で検索できます。
得点:JAはIOTA番号を持っていますので、次のようになります。
大陸の局 --- 5点
同一IOTA番号の局 --- 5点
他のIOTA番号の局 --- 15点
マルチ:IOTA番号
提出ログ:CABRILLO形式。WEBでアップロードする。
https://www.rsgbcc.org/cgi-bin/hfenter.pl?Contest=IOTA%20Contest&year=2021
ログ締切日: コンテスト終了後5日以内
19.CQ WW VHF コンテスト ルール
(https://www.cqww-vhf.com/rules.htm)
** 日本の局も得点になります。**
開催日:2022年7月17日(日)0300-18日(月)0600
周波数: 6m、2m
モード: CW、SSB、RTTY、FT8 なんでもOK
参加部門:シングルオペレーター
All Band
Single Band(6m OR 2m)
All Band QRP(10W以下)
Hilltopper(移動局、All Band、10W以下、運用時間は連続した6時間以下)
Rover(二つ以上のグリッドローケーターを移動して運用する局、/Rをつける)
コンテストナンバー:4桁のグリッドローケーターのみ(例、PM74)。
RSTは交換しても良いが、提出ログには記載しない事。
得点:6m --- 1点
2m --- 2点
マルチ:グリッドローケーター
ログ締切日: 2022年7月28日
ログ提出先:WEB UPLOAD
18.IARU HF Chanmpionship コンテスト ルール
(http://www.arrl.org/iaru-hf-world-championship)
** 日本の局も得点になります。**
開催日:2022年7月09日(土)2100JST-10日(日)2100JST
日本語のルールはここにあります。(https://www.jarl.org/Japanese/2_Joho/2-6_stations/2022/iaru-2022.htm)
17.Marconi Memorial Contest HF-CW コンテスト ルール
(https://www.arifano.it/contest_marconi.html)
開催日:2022年7月2日(土) 2300JST~3日(日)2300JST
周波数: 160、80、40、20、15、10m
モード: CW
呼出方法: CQ MMC
参加部門:シングルオペレーター
Single Operator All Band High Power.
Single Operator Single Band High Power.
Single Operator All Band Low Power.(100W)
Single Operator All Band QRP.(5W)
DX-クラスターの使用可
コンテストナンバー: RS(T)+001から始まる一連番号。
得点:1QSOに付き1点
マルチ:CQWWのカントリー
提出ログ:CABRILLO形式でWEBでアップロード
ログ締切日: コンテスト終了後 14日以内
ログ提出先: https://www.arifano.it/uplog.php
16.GACW WWSA CW コンテス ルール
(http://contest.com.ar/images/Concurso/wwsa/WWSA_2021_Ingles.pdf)
開催日:2022年6月12日(日)0000JST~12日(日)2400JST
周波数: 80、40、20、15、10m
モード: CW
参加部門:シングルオペレーター
Monoband(HighPower1KW、LowPower100W、QRP5W)
Multiband(HighPower1KW、LowPower100W、QRP5W)
コンテストナンバー:RST+CQゾーン番号(日本は25)
得点:
異なる大陸の局 --- 3点
同じ大陸の局 --- 1点
JA局 --- 0点(マルチとして有効)
南米の局 --- 5点
マルチ:CQゾーン番号+DXCCカントリー
提出ログ:CABRILLO形式
ファイル名は「コール.log」とし、EMALの添付ファイルで送る。
「RE:」はコールサインにする事。
ログ締切日:2022年7月30日
ログ提出先:[email protected]
15.SP DX コンテスト ルール
** 中止**
(https://spdxcontest.pzk.org.pl/2022/)
開催日:2022年4月3日(日)0000JST~2400JST
** 中止**
14.WPX SSB コンテスト ルール
(http://www.cqwpx.com/rules.htm)
** 日本の局も得点になります。**
開催日:2022 年3月26日(土)0900JST~3月28日(月)0859JST
ログ締切日は2021年4月2日。
12.ARRL DX SSB コンテスト ルール
開催日:2022年3月5日(土)0900JST~7日(月)0859JST
周波数:160、80、40、20、15、10m
参加部門:シングルオペレーター
Single Operator(SO)
QRP (5 W 以下)
Low (100W 以下)
High (日本は1KW以下)
Single Operator Unlimited(SOU)
クラスター、解読器、マルチチャンネルデコーダーの使用可。
QRP (5 W 以下)
Low Power (100W 以下)
High Power (日本は1KW以下)
Single Operator, Single Band(SOSB)
QRP (5 W 以下)
Low Power (100W 以下)
High Power (日本は1KW以下)
Single Operator Unlimited, Single Band (SOUSB)
クラスター、解読器、マルチチャンネルデコーダーの使用可。
QRP (5 W 以下)
Low Power (100W 以下)
High Power (日本は1KW以下)
コンテストナンバー:RST + 出力電力(公称ですので、キリの良い数字にする)
得点:W/VE局: 3点
マルチ:KH6/KL7以外のアメリカの州、DC、カナダの州/地域。
提出ログ:CABRILLO形式。;Subjectは自局のコールサインにする。
提出先:http://contest-log-submission.arrl.org/にアップロードする。
ログ締切日:コンテスト終了後7日以内
[ カナダの州/地域 及び アメリカの州名略号はここ]
11.FT4コンテスト
(https://europeanft8club.wordpress.com/
開催日:2022年2月26日(土)2100JST~27日(日)2100JST
周波数:3.5、7、14、21、28MHz
モード:FT4
周波数:3580-90(JA不可)、(7, 14、21、28) .080-(7, 14、21、28) .090
セット周波数は2KHz毎にする、例、7080、7082、7084、、、。
参加部門:シングルオペレーター
LOW ( 100W以下)
QRP ( 5W以下)
コンテストナンバー:4桁のグリッドローケーター (例、PM74)
得点:完全な交信に対して、1点(+3000Km毎に1点)
マルチ:異なるグリッドローケーターの上位2桁
提出ログ:CABRILLO形式の添付ファイルにする。Subjectは自局のコールサインにする。
ログ締切日:2022年3月6日2300UTC。
10.UBA DX CW コンテスト ルール
(http://www.uba.be/en/hf/contest-rules/uba-dx-contest-rules)
** 日本の局も得点になります **
開催日:2022年2月26日(土)2200JST~2月27日(日)2200JST
周波数:80、40、20、15、10m
モード:CW
参加部門:シングルオペレーター
A10HP- Single Operator 10 meter High Power
A10LP- Single Operator 10 meter Low Power
A15HP- Single Operator 15 meter High Power
A15LP- Single Operator 15 meter Low Power
A20HP- Single Operator 20 meter High Power
A20LP- Single Operator 20 meter Low Power
A40HP- Single Operator 40 meter High Power
A40LP- Single Operator 40 meter Low Power
A80HP- Single Operator 80 meter High Power
A80LP- Single Operator 80 meter Low Power
CHP -Single Operator High Power All Bands
CLP -Single Operator Low Power All Bands
E- Single Operator QRP All Bands (運用は18時間以内)
パケットクラスター使用可、但しセルフスポッティングは禁止。
出力制限:
High Power :100W以上
Low Power :100W以下
QRP(CW) : 5W以下
コンテストナンバー:
RS(T) +001から始まる一連番号 (ベルギー局は001+地域を表す2文字を送ってくる)
得点:
ベルギー局 --- 10点
EU加盟国カントリーの局 --- 3点
その他の局 --- 1点
提出ログ:CABRILLO形式のみ可。「RE:」はコールサインにする事。
ファイル名を「コールサイン.CBR」又は「コールサイン.LOG」にして添付する事。
ログ締切日:2022年3月13日
ログ提出先:ubacw[at]uba[dot]be
09.ARRL DX CW コンテスト ルール
(https://contests.arrl.org/ContestRules/DX-Rules.pdf)
開催日:2022年2月19日(土)0900JST~21日(月)0859JST
周波数: 160、80、40、20、15、10m
参加部門:シングルオペレーター
Single Operator(SO)
QRP (5 W 以下)
Low (100W 以下)
High (日本は1KW以下)
Single Operator Unlimited(SOU)
クラスター、解読器、マルチチャンネルデコーダーの使用可。
QRP (5 W 以下)
Low Power (100W 以下)
High Power (日本は1KW以下)
Single Operator, Single Band(SOSB)
QRP (5 W 以下)
Low Power (100W 以下)
High Power (日本は1KW以下)
Single Operator Unlimited, Single Band (SOUSB)
クラスター、解読器、マルチチャンネルデコーダーの使用可。
QRP (5 W 以下)
Low Power (100W 以下)
High Power (日本は1KW以下)
コンテストナンバー:RST + 出力電力(公称ですので、キリの良い数字にする)
得点:W/VE局: 3点
マルチ:KH6/KL7以外のアメリカの州、DC、カナダの州/地域。
提出ログ:CABRILLO形式。
提出先:WEBアップロード:http://contest-log-submission.arrl.org/
ログ締切日:コンテスト終了後7日以内。
[ カナダの州/地域 及び アメリカの州名略号はここ]
08.CQ WPX RTTY コンテスト ルール
詳細は下記日本語サイトで
(http://www.cqwpxrtty.com/Rules/WPX_RTTY_Rules_2022.pdf)
** 日本の局も得点になります。**
開催日:2022年2月12日(土)0900JST~14日(月)0859JST
周波数;3.5:3520-3535 (外国のみ:3535-3575)
7:7030-7045(外国のみ:7045-7100)
14:14070-14112(外国のみ:14112-14150)
21:21070-21125(外国のみ:21125-21150)
28:28070-28150(外国のみ:28150-28200)
07.EU DX コンテスト ルール
(https://eudxcc.altervista.org/wp-content/uploads/2022/01/EUDX-CONTEST-RULES_2022_.pdf)
** 日本の局も得点になります。**
開催日:2022年2月6日(日)0300JST~2月7日(月)0300JST
モード:SSB
SOAB-MIX-HP: シングルオペ, オールバンド, MIX
SOAB-MIX-LP: シングルオペ, オールバンド, MIX, ローパワー(100W)
SOAB-MIX-QRP: シングルオペ, オールバンド, MIX, QRP(5W)
SOAB-CW-HP: シングルオペ, オールバンド, CW
SOAB-CW-LP: シングルオペ, オールバンド, CW, ローパワー(100W)
SOAB-SSB-HP: シングルオペ, オールバンド, SSB
SOAB-SSB-HP: シングルオペ, オールバンド, SSB
SOSB: シングルオペ, シングルバンド, MIX (160, 80, 40, 20, 15, 10m)
パケットクラスター使用可、但しセルフスポッティングは禁止。
コンテストナンバー:
RS(T) +ITUゾーン番号(JAは45)
(EU局はRS(T)+地域を表す4文字を送ってくる)
得点:
EU局 --- 10点
他大陸の局 --- 5点
同大陸の局 --- 3点
JA局 --- 1点
マルチ:
DXCCカントリーとEU地域番号
提出ログ:CABRILLO形式のみ可。
ログ締切日:2月13日。
ログ提出先:https://eudxcc.altervista.org/log/
EU地域番号:ルールを参照して下さい。
06.EURASIA HF CHAMPIONSHIP コンテスト ルール
(https://eurasia-contest.com/rules/)
** 日本の局も得点になります。**
開催日:2022年2月5日(土)1500JST~2月6日(日)0259JST
周波数:160、80、40、20、15、10m
モード:CW、SSB
参加部門:シングルオペレーター
ZoneA:ヨーロッパ局、ZoneB:中央アジアとロシアのアジア
ZoneC:日本を含むその他アジアの国、YB、DU、4W、9M6、9M8、V8
オールバンド:ミックス、SSB、CW:ハイパワー、ローパワー
シングルバンド:ミックス(モード、パワー区分は無し)
運用時間は9時間以内とし、1時間以上の休憩時間を何回か取る事。
パケットクラスター使用可、不可については何も書いていないのでOKと思われます。
コンテストナンバー:RS(T)+グリッドローケーター(6桁)
(例:599PM74QV)
得点:
1Km = 1点 として計算する。
160m:500Km以上で10%加算。
80m:1000Km以上で10%加算。
15m:100~500Kmで5倍にする。
10m:100~500Kmで10倍にする
新しいグリッドローケーター(上位4桁)ごとに1000点加算される。
マルチ:グリッドローケーターの上位2桁をマルチとする。(PM74QVの時はPMがマルチ)
提出ログ:CABRILLO形式。
ログ締切日:コンテスト終了から5日以内。
ログ提出先:http://ua9qcq.com/en/logs.php?lang=en
05.UBA DX SSB コンテスト ルール
(http://www.uba.be/en/hf/contest-rules/uba-dx-contest-rules)
** 日本の局も得点になります。**
開催日:2022年1月29日(土)2200JST~1月30日(日) 2200JST
周波数:80、40、20、15、10m
モード:SSB
参加部門:シングルオペレーター
A10HP -10メーター、ハイパワー (24時間運用可
A10LP -10メーター、ローパワー (24時間運用可)
A15HP -15 メーター、ハイパワー (24時間運用可)
A15LP -15メーター、ローパワー (24時間運用可)
A20HP -20 メーター、ハイパワー (24時間運用可)
A20LP -20メーター、ローパワー (24時間運用可)
A40HP -40 メーター、ハイパワー (24時間運用可)
A40LP -40メーター、ローパワー (24時間運用可)
A80HP -80 メーター、ハイパワー (24時間運用可)
A80LP -80メーター、ローパワー (24時間運用可)
CHP -ハイパワー、オールバンド (24時間運用可)
CLP -ローパワー、オールバンド (24時間運用可)
E -QRPオールバンド (18時間運用可)
パケットクラスター使用可、但しセルフスポッティングは禁止。
出力制限:
High Power :100W以上
Low Power :100W以下
QRP : 10W以下(SSB)
コンテストナンバー:
RS(T) +001から始まる一連番号
(ベルギー局は001+地域を表す2文字を送ってくる)
得点:
ベルギー局 --- 10点
EU加盟国カントリーの局 --- 3点
その他の局 --- 1点
マルチ:
ベルギーの provinces: AN, BW, HT, LB, LG, NM, LU, OV, VB and WV. The region of Brussels: BR.
ベルギーのPrefix:ON4, ON5, ON6, ON7, ON8, ON9, OR0, OT4, etc...
EU加盟国カントリー: 5B, 9H, CT, CT3, CU, DL, EA, EA6, EA8, EI, ES, F, FG, FM, FR , FY
HA, I, IS, LX, LY, LZ, OE, OH, OH0, OJ0, OK , OM, OZ, PA, S5, SM, SP,
SV, SV5, SV9, SV/A, TK, YL and YO.
提出ログ:CABRILLO形式のみ可。ファイル名を「UBASSB-(コールサイン).LOG」として添付する事。
ログ締切日:2月14日。
ログ提出先:ubassb[at]uba[dot]be
04.French(REF)HF-CW コンテスト ルール
(https://concours.r-e-f.org/reglements/actuels/reg_cdfhfdx.pdf)
**フランス以外の局は得点になりません。**
開催日:2022年1月29日(土)1500JST~1月31日(月)0300JST
周波数:80、40、20、15、10m
モード:CW
参加部門:シングルオペレーター
オールバンド
シングルバンド
出力電力による区分はありません。
パケットクラスター使用可、不可については何も書いていないのでOKと思われます。
コンテストナンバー:RS(T)+001から始まる一連番号
(フランス局は地域を表す2文字の数字か符号を送ってくる)
得点:
他大陸のフランスの局 --- 3点
同大陸のフランスの局 --- 1点
マルチ:フランスの地域とDOM/TOMの局
提出ログ:CABRILLO形式。
ログ締切日:コンテスト終了から2週間後の月曜日。
ログ提出先:http://concours.r-e-f.org/contest/logs/upload-form
03.Hungarian DX コンテスト
(http://ha-dx.com/en/contest-rules)
**日本の局も得点になります。**
開催日:2022年1月15日(土)2100JST ~ 16日(日)2059JST
周波数:160、80、40、20、15、10m
モード:CW と SSB
参加部門:シングルオペレーター
SOSB 10: single operator, single band (10m), without power and mode limitations
SOSB 15: single operator, single band (15m), without power and mode limitations
SOSB 20: single operator, single band (20m), without power and mode limitations
SOSB 40: single operator, single band (40m), without power and mode limitations
SOSB 80: single operator, single band (80m), without power and mode limitations
SOSB 160: single operator, single band (160m), without power and mode limitations
SO3BAND: single operator, on 3 bands 任意の3バンドでエントリーする。出力別、モード別エントリーはない。
SOAB CW HP: single operator, all bands, CW mode, HP
SOAB SSB HP: single operator, all bands, SSB mode, HP
SOAB MIX HP: single operator, all bands, MIX mode, HP
SOAB CW LP: single operator, all bands, CW mode, LP
SOAB SSB LP: single operator, all bands, SSB mode, LP
SOAB MIX LP: single operator, all bands, MIX mode, LP
SOAB MIX QRP: single operator, all bands, MIX mode, QRP
出力制限:5W(QRP)、100W(LP)、100W以上(HP)
コンテストナンバー:RS(T)+001から始まる一連番号
(HA局は地域を表す2文字を送ってくる)
得点:HA局 --- 10点
他大陸局 --- 5点
同大陸局と日本の局 --- 2点
マルチ:HAの地域+DXCCエンティティ
ログ締切日:コンテスト終了後5日以内にアップロードする。
ログ提出先:(Webで提出)http://www.ha-dx.com。
(参考)
HA局の送ってくる地域略号
ZA, GY, VA, KO, VE, SO, TO, BA, FE, BP, NG, HE, PE, SZ, BE, CS, BN, BO, SA, HB.
02.ARRL RTTY ROUNDUP コンテスト
(http://www.arrl.org/rtty-roundup)
開催日:2022年1月8日(日)0300JST~10日(月)0900JST
モード:RTTY、Digital ( PSK、FT8/FT4、ASCII、AMTOR、PACKET )
周波数:3.5、7、14、21、28MHz
RTTY推奨周波数:3570-3600、7025-7100、14080-14150、210805-21150、280805-28200
FT8 推奨周波数:3590-3600、7080-7100、14130-14150、21130-21150、28160-28200
[ 参考 ] ----------
FT4/FT8コンテスト周波数
FT4周波数:3580-90(JA不可)、7080-7090、(14、21、28)080-(14、21、28)090
JA用:3528(JA-JA)、3570(JA-DX)、7038(JA-JA)
FT8周波数:3590-3600(JA不可)、7090-7100、(14、21、28)090-(14、21、28)100
JA用:3531(JA-JA)、3573(JA-DX)、7041(JA-JA)
セット周波数は3KHz毎にする、例、7080、7083、7086、、、。
--------------------[ 参考 ]
参加部門:シングルオペレーター
Single Operator
Low(出力150W以下)
High(出力1500W以下、JA局は1000W以下)
QRP(出力5W以下)
モードはRTTYのみ。その他のモードはUnlimited部門になる。
Single Operator Unlimited(クラスターを使用した場合はこの部門になる)。
Low(出力150W以下)
High(出力1500W以下、JA局は1000W以下)
QRP(出力5W以下)
モードはRTTY、Digital、Mixed-Modeとする。
運用時間は24時間以内とする。
休止時間は30分以上で2回以内とする。
コンテストナンバー:RST+001から始まるシリアル番号(USA局、カナダ局は州名)
得点:1点
モードに関係なくバンドごとに1回の交信のみ有効。
マルチ:KH6/KL7以外のアメリカの州、DC、カナダの州/地域、DXCCカントリー
バンドに関係なく全バンドで1回のみ有効。
提出ログ:CABRILLO形式。RTTY=RY、Digital=DIとする。
提出先:WEB:http://contest-log-submission.arrl.org/
ログ締切日:コンテスト終了後7日以内
01.WWW PMC コンテスト ルール
(http://www.s59dcd.si/index.php/sl/ww-pmc/ww-pmc-contest-rules)
** 日本の局も得点になります。**
開催日:2022年1月1日(土)2100JST~2日(日)2100JST
周波数: 1.8、3.5、7、14、21、28MHz
1810-36、1850-2000、3510-60、3650-3750、7010-30、7060-7160
14010-60、14160-260、21020-60、21160-260、28020-60、28360-28460
モード:CW、SSB
参加部門:
(a) PMC single operator, High power, CW, SSB, or MIX
(b) PMC single operator, Low power (100 Watts以下), CW, SSB, or MIX
(c) PMC single operator, QRP (5 Watts以下), CW, SSB, or MIX
(a1) NONPMC single operator, High power, CW, SSB, or MIX
(b1) NONPMC single operator, Low power (100 Watts以下), CW, SSB, or MIX
(c1) NONPMC single operator, QRP (5 Watts以下), CW, SSB, or MIX
全ての部門にパケットクラスターの利用が許可されています。
コンテストナンバー:NONPMC局:RS(T)+CQ ZONE 番号
PMC局:RS(T)+PMC記号(東京はTOK)
得点:NONPMC-NONPMC --- 5点
PMC-NONPMC --- PMC:5点, NONPMC:25点
PMC x-PMC y --- 10点
PMC x-PMC x --- 5点
マルチ:PMC (日本のPMCメンバーは4、東京(TOK)、横浜(YOK)、広島(HIR)、長崎(NAG))
提出ログ:CABRILLO形式。
WEBアップロード。
提出先: https://vhfmanager.net/modules/log_reception.php?ContestID=319
提出期限:コンテスト終了後7日以内。