T−40C 7MHzCWトランシーバーキット

 T−40Cの部品取り付け後の状態

共通
周波数範囲 7000kHz〜7050kHz
電源電圧 DC 13.8V
外形寸法  
重量  
送信部
終段 2SC2092
出力 1W
受信部
受信方式 シングル・スーパーヘテロダイン 
中間周波数 455kHz
局発
方式 バリキャップダイオードによるVFO
 ドイツのハリショップからトランシーバーキットとして発売されていました。
現在は発売していないそうです。
 運用実績:
  ゼロです。 実は、未だ完成していないのです。このリグを作った時は測定
器といえばテスターくらいしかありませんでした...
 JL1AHE/清水さんが製作されて運用しています。清水さんとの2×T−40C
・QSOを夢見つつ、ずるずると今日まで来ています。m(__)m
 個人的な感想:
 日本に輸入された台数も極僅かで希少価値のあるリグです。またヨーロッパ製
のキットは、日本国内では入手も難しく絶対に完成させたいと思っています。
 受信部については、455kHzのIFで選択度もあまり良くありません。
 製作に苦労したリグというのは愛着もあり、QSO出来た時は、感激も大きいです
ね。(早く感激を味わいたいと思っています。 (^_^;) )

リグ紹介のページに戻る