* * トップページに戻る * *
(クリックすると拡大できます。)
ボロブドール遺跡
1000年以上も密林の中で火山灰に埋もれていた仏教遺跡です。
建造は824年説が有力で、1814年に発見されています。
| 遺跡の頂上からの日の出 |
ムラピ火山。左の写真で遠くに見えている山です。 |
 |
 |
| こんな悲しくなる光景も。 |
北側の山と仏像。 |
 |
 |
| 遠景。修復中の部分はシートを被っています。 |
遺跡公園になっています。 |
 |
 |
| 仏像群です。 |
入り口の狛犬。 |
 |
 |
ムンドウツ寺院
| 全体 |
内部の仏像。日本の仏像と言っても良いくらいです。 |
 |
 |
プランバナン
856年に建立されたと言われるヒンズー教の寺院です。
| セウ寺院。仏教遺跡です。 |
ジョグジャカルタの王宮とそれを守る兵士。 |
 |
 |
遺跡巡りで出会ったお花です。
トップページに戻る