ぼくのひみつにっき

戻る

12月13日

婦長な鯖

 でなくて鯖が不調である.topでみると,なぜかsyslogdが99%もCPUパワーを 消費している.イカーン.というわけで会社へ深夜忍び込んで(笑い), スーパーユーザーになってkillする.再起動すると(マシンをでなくて) なぜか何事もなかったかのように正常に動作した.うむむ,いったいどう なっているのでしょうか.

 最近は鯖のお守りもほとんどしていないのでスキルも落ちる一方である. 昔「歌って踊れるナース」というのがあったが,「鯖の管理ができる (とりあえず起動はできるぞ)ハカセさん」なんて,どこかで雇って くれないかしらん? ← なんかどこにでもいそう・・・.


今年も終わりか

 もう年の暮れである.早いものだ.去年の今頃はシコシコと博論を書いて いたものだが,半年も経つとなんの実験をやっていたかすら怪しくなって 来るというもの.そういえば元部門主任様にお歳暮を贈っていなかったな. みなさん送るものなのでしょうか.

 送ると言えばQSL?(ほんまかいな?)今年は2回しか移動しなかった が,日頃の行いがよかったせいか2回で1500局以上交信した.正月はあまり 実家でごろごろしないで,さっさと帰ってきて書き書きしなければなぁ.


12月14日

病気

 明日は(ってもう今日だけど)は諸般の事情により遅くまで寝ていられる なぁ,とか思っていたのもつかの間,あまりの眠さに8時過ぎに寝てしまった. 起きたら6時,なんと10時間睡眠である.目が腐るぅ.


うんちく

 最近よほど暇なせいか,朝食のパンは前の晩に買いに行く(2日分とか 買い置きしない)ことを旨としている.買いに行くのは近くのノーブランド (というか普通のパン屋)かボストンベイクである.北欧にもたまに行くが, あそこは工場で作ったものを姉ちゃんが売っているだけなのでいまいち.

 ちなみにヤマザキとか日糧なんてのはダメである.乳化剤やら イーストフード(なにやらリン酸塩のことらしい)が大量に入っている のだという.この手のものはコンビニで長時間常温で,かつ直射日光を さんさんと浴びても大丈夫なように保存料が入っているのだから, こんなものを毎日食べていてはロクなことにならないだろう.

 さて,パンも菓子パンなどはカロリーが高いので,なるべく 食べないようにしている.照り焼きチキンやハンバーグなどが挟まって いるものは旨いのだが,特にボストンベイクのものは多少塩辛い. カロリーが高く,ナトリウムの多いものは健康に悪そうなので決して 手に取らないように,そちらの棚を見ないようにしている.

 また野菜などが挟まっている物も問題が多い.食品衛生関係の 教科書を開くと必ず書いてあることであるが,「市販のサラダ類には 大腸菌群のコロニー数が非常に多い」のである.「買ってはいけない」 とか書いてある教科書もある.気をつけたいものである.

 話は転々とするが,牛乳の殺菌方法については

LTLT:
Low Temperature Long time, 低温長時間殺菌
HTST:
High T Short T, 高温短時間殺菌(高温と言っても75度だ)
UTST:
Ultra high T Short T, 超高温短時間殺菌
の3種類があると教科書に書かれている.欧米では前2者がいわゆる飲用の 牛乳であり,後者はロングライフの 貯蔵食品のための殺菌方法だと記されている. (南山堂「食品衛生学」) われわれ日本人はこんなことも知らないで(知らされないで?)長年 ロングライフ牛乳を飲まされてきたのだから雁屋哲でなくとも怒りたく なると言うものである.

 ちなみに近所ではLTLTが札幌フードセンター(のかなり大きい店)で, HTSTがフードセンターと生協で売っているのを確認したが,LTLTは 1Lで300円近くする.HTSTは200円ちょっとであるが,入荷量が少ない せいかあっと言う間になくなってしまう.知っているひとは知っている のであろう.


12月15日

交差点で居眠りドライバー

 今朝もバカを一人見かけた.いつもより1時間遅い時間に出かけたので 18条通りは非常に混んでいた.横断歩道を渡っている最中,激しいクラクション の音がするので何事かと思ってその方向をみると,どうやら信号が青なのに 発進しない車がいたのだ.かなりしつこくクラクションを鳴らしても いっこうに気が付かずに口を開けたまま居眠りをしているのだ.

 結局信号が赤になるまで発進せず,怒り狂った後続車の運転手が車から 降りて運転手側の窓ガラスをガンガン叩いてようやく目を覚ましたという 次第.こういう手合いはいったい何を考えて毎日運転しているのだろうか.

 わたしは車の運転をしないので,彼らの思考を理解することはできない のだが,睡眠不足の時の精神状態については職業柄(業じゃないだろ) 推測可能だ.48時間コンテストの2日目の朝とか,ほとんど思考は途絶気味 であり,特に異常な眠気が襲ってきた場合,それを振り払うのはとても 容易なことではない.トイレへ行くとか冷たい水を飲むとか,あるいは 完全に放棄して30分でも仮眠をとる以外にシャンとする方法はないだろう.

 「業」の方でも業務明けの朝は頭が働かない.つい対応は疎かになる し,テキトーに誤魔化してさっさと終わらせようと思うようになる.

 まぁ職業的に運転をなさっている方々は,公安委員会の裁可された 免許証をお持ちのことだろうから,たとえ寝不足であろうとも決して 事故など起こすことはよもやないだろうが,実際には雪山に突っ込んだり 人をはねたりドアを剥がしたりすることになるのだろうと愚考する.

 酒や麻薬を使用したり,居眠りながら運転するドライバーのことを "impaired driver"と呼ぶらしいのだが,全米で起きる交通事故死の およそ3割にimpaired driverが関わっているとCDCのMobility and Motality Weekly Report (MMWR)に書かれている.

 日本では麻薬はともかく飲酒にかかる不祥事には非常に甘い印象 があり,つい最近まで飲酒運転で人をはねても会社をクビになること はなかったようである.(最近は特に自治体等で懲戒免職になる) 現在でもスピード違反の検挙にはかなり力を入れているが,(これは 交通安全協会の収入になるからだという説もある)飲酒運転防止の ための検問とかはあまり真面目にやっていないように思われる.

 この忘年会シーズン,その手のimpaired driverの出現頻度が 増加するであろうことは素人でも想像できることだが,それに 対する対策はどうなっているのだろう?まさか交通安全週間じゃない からやらないんじゃないよね.


12月16日

疲れるにゃ〜

 今年は来週後半にでも帰省しようかと思っていたのだが,年末に入って バイト要員の調整がつかずわたしが居残り要員になりそうな雰囲気である. 給料いっぱい,某ナースいっぱい,かわいいナースいっぱいならやる気も 起きるが,どうせ,どうせ・・・.ぐれてやるぅ〜.


12月17日

砂漠にキツネなんかいるのか?

 キツネがいるのは北海道.(だけじゃないけど)相変わらずのアメリカ 覇権主義のイラク爆撃により,「有事のドル高」で大幅に円安か?と思われ たが,大したことはない模様.国粋主義的円高論者とパックスアメリカーナ 的ドル高論者の話のどっちを信用すべきか大いに迷う.結果としてユーロを 睨んでマルクかポンドを買おうかとも思いつつ・・・ひみつ.


12月18日

慢性疲労症候群

 ごたごたしているときには事件が起こるもので,最近はだいぶオーバー ワーク気味である.といってもこの程度が普通で,今まで働いていなかった のではないかという説もあるが,まぁきっとそんなことはないだろう.

 ところで話は転々としてマルク安である.1月からユーロでの決済が始まる というのに,大丈夫なのかな.ま,安いうちに買っておいて,高くなったら 売り抜けるという手もあるけど,結構リスキーかもしれない.

 ちなみに去年の春先の1マルク63円台で決済した外貨預金があるのだが, マルクの金利は1%なので源泉徴収をされたら耳カスほどしか残らない. 80円とかになったときに売っていれば年利廻り30%とかだったのに. まぁドイツにでも遊びに行ってジャガイモでも食ってくるかな.


12月19日

だるい土曜日

 昨日の事件に関しバイト先から呼び出しが来るかなぁ,と思っていたら 何もないので夕方からお歳暮を送る段取りをしに街へ.前部門主任様に 贈っておかないと,就職の世話とかしてくれないと困るからなぁ.← 別に 困らないか.

 その後,会社の同窓会兼忘年会.どうやら前部門主任様は新たに事業を 興されるようだ.武家の商法にならなければよいがね.会社は部門主任が 変わったことに加え,所管官庁の諸般の事情のために機構改革が行われて いる.来年4月より部門の名称が変更される.このためいろいろと揉めて 忘年会部分は時間が押せてあっと言う間に終わった.元の同僚などと 話し込んでいたら,ほとんど食えないで終わった.あーん,高い(1蔓延) 宴会だ.まったく.

 1蔓延あったら2週間は余裕で暮らせるのにぃ.とか思うが,顔つなぎを しておけば誰か奇特なえらい人が就職の世話をしてくれるかも知れないので, まぁ文句はここに書き散らすだけにしておこう.

 なお,前部門主任様の事業に「アルバイト的に手伝わないか?」と リクルートされるが,現在のバイトとの兼ね合いもあるのであえて 言質を与えなかった.ぼくってえらい子.


戻る
Markey, [email protected]



Join Japan Linux Users Group