108662355

(c)jp3exe - 画像素材 PIXTA -


wpx dxcc>

アッテネータ(プリアンプ)



カーボンボリュームが4段重ねになると、さすがにCDとパワーアンプに挿入した!という蒲鉾特性の音になりました。 そこで、アッテネータだけのを作って、それを出発点に考えてみました。 ボリュームの調達は、ICLさんからです。

ATTBOX
いわゆるアッテネータボックスとか、パッシブ・プリアンプとか言われているもので、中身はボリューム一個です。

ATTBOX
入力と出力のみ。

ATTBOX
ツマミは、もっと口径が大きいほうが楽ですが、とりあえず手持ちがこれしかなかったので、これで使っています。
肝心の音は??カーボンボリュームよりも、情報量がぐっと増えます。
発売元ICLが書いているとおり、汎用のボリュームの後に聞くと気持ち固い傾向にあります。直接CDとパワーアンプを繋ぐより(パワーアンプのボリュームより)何故か明瞭に聞こえているようです。
市販のプリアンプにたとえると、ONKYO P-303に近いです。
ボリュームにも音の傾向があるわけで、その差は感覚的には同一メーカーのオペアンプの似た型番くらいです。
多入力の切り替えを必要としなければ、マルチアンプの音量調整用としては、これで十分だとおもいました。
個人的には、オペアンプを入れて良くなったこともあるので、この次は、ボリュームとオペアンプだけのBOXを作ることになります。
わりと挿入感の無い、以下のSU-C1000MkII(ボリューム一個のこれより、ずっと聞きやすい繊細な音がする)あたりと、どう違うのかが興味あります。

ATTBOX

ATTBOX


プリアンプのアンプを抜いたものへ

オペアンプを入れたものへ

DAコンバータが入ったもの?はこちらへ



音楽鑑賞の目次へ

アンプの目次へ

総目次へ






Now JJ0WAJ


wpx
64363124

(c)jp3exe - 画像素材 PIXTA -

平成14年4月30日 de jp3exe ex je2egz, only for life.。