TenTec社のModel1254(2)

Last Modified at

ここに書いたように、1254ではいろいろな周波数で自分自身が発生する信号を受信してしまっている。特に中波の放送を聞いていると強力な信号でもなんだかきれいに聞こえない場所がいっぱいある。という点が気になりました。ところが、いろいろ調べてみると、どうもそうでもないことが分かってきました。

TS-520で聞いていると、14MHz帯で100kHzおきに強烈なノイズ(というよりはスプリアス)が受信されます。アンテナは21MHzの逆Vを接続しています。このときアンテナの芯線だけをアンテナ端子に接続するとノイズが強力(Sメーターで3〜5程度)ですが、外被(アース側)を接続するとグッと減ります(Sメーターで1程度)。つまりノイズ源は室内にあるということです。21MHzで整合のとれたアンテナで14MHzを受信しているので、ミスマッチの所為で同軸ケーブルから信号を拾っている可能性があるのでこれだけでは犯人が室内と断言はできませんが、21MHzにも(弱いながらも)同様のノイズがあり、やはり同じような挙動を示します。

この100kHzおきのスプリアスがもっとも派手に出るのは、9MHz付近から15,6MHzにかけてですが、同じような信号が、どうやら1240kHz付近にもあり、この近くの放送局(1242kHzのニッポン放送)が非常にノイジーなのです。AMラジオ用のループアンテナ(ミニコンポのおまけのもの)につなぎ変えて聞いてみると、やはり同様に聞きづらい音です。

部屋の中の電気製品や電灯を消したり、一階のパソコンやステレオ、テレビやビデオを消してみましたが、改善は見られません。いまのところ発生原因は不明です。

その後も暇を見つけては1254でいろいろ聞いてみましたが、どうも中波帯での調子がよくないようです。信号の強い局でもなんとなくノイジー(S/N比が悪い)ように聞こえます。また上にも述べましたが、中波放送を聴く際のスプリアスが気になります。

結局、原因は一階の蛍光灯と判明しました。この蛍光灯は起きている間は点いていることがほとんどなので気付きませんでした。おかげで14MHz帯の100kHzおきのノイズはこの蛍光灯を消せばなくなります。中波帯のスプリアスはまだ解決しません。これは受信機内部の問題のように思います。

その後の調査(?)の結果、中波帯のスプリアスの原因は我が家のガス給湯器(パロマ製)であることが判明しました。この給湯器の出す雑音はかなり強烈で、1240kHzや1420kHzあたりの放送は聞くに堪えません。外に出てガス給湯器のコンセントを抜くとすっかり収まります。
HOME HOME BACK BACK
[email protected]